特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
2638位 イエダ リサーチ アンド ディベロップメント カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 4398位 4 1(10281位)
2638位 サン ケミカル コーポレイション 8 特許件数下降 4398位 4 5(3150位)
2638位 インテリジェント エナジー リミテッド 8 特許件数下降 3677位 5 4(3719位)
2638位 並木精密宝石株式会社 8 特許件数上昇 1005位 27 16(1288位)
2638位 ヤマト科学株式会社 8 特許件数上昇 1583位 15 7(2447位)
2638位 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 8 特許件数上昇 2162位 10 10(1898位)
2638位 青山 省司 8 特許件数上昇 1675位 14 15(1358位)
2638位 株式会社ナガセインテグレックス 8 特許件数上昇 2350位 9 5(3150位)
2638位 新明工業株式会社 8 特許件数下降 12881位 1 7(2447位)
2638位 宇部エクシモ株式会社 8 特許件数上昇 2561位 8 12(1639位)
2638位 岡本株式会社 8 特許件数上昇 2162位 10 3(4630位)
2638位 神鋼建材工業株式会社 8 特許件数下降 12881位 1 7(2447位)
2638位 日本ピストンリング株式会社 8 特許件数上昇 1863位 12 11(1763位)
2638位 株式会社長府製作所 8 特許件数上昇 2007位 11 6(2778位)
2638位 国立大学法人浜松医科大学 8 特許件数下降 3677位 5 6(2778位)
2638位 日本メジフィジックス株式会社 8 特許件数上昇 1359位 18 14(1445位)
2638位 エレコム株式会社 8 特許件数上昇 2350位 9 15(1358位)
2638位 ビオメリュー 8 特許件数上昇 2561位 8 12(1639位)
2638位 ザ・リサーチ・ファウンデーション・フォー・ザ・ステイト・ユニヴァーシティ・オブ・ニューヨーク 8 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
2638位 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 2350位 9 4(3719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
4630位 株式会社神菱 3 特許件数上昇 2482位 6 9(2387位)
4630位 ヴァレオ、コンフォート、アンド、ドライビング、アシスタンス 3 特許件数上昇 1853位 9 0(37581位)
4630位 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 3 特許件数上昇 2874位 5 0(37581位)
4630位 コーリョー建販株式会社 3 - 0 0(37581位)
4630位 河村 尚登 3 特許件数上昇 2874位 5 0(37581位)
4630位 有限会社丸高重量 3 - 0 5(3931位)
4630位 コンメッド コーポレイション 3 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
4630位 RFルーカス株式会社 3 - 0 3(6022位)
4630位 ヒソン・マテリアル・リミテッド 3 - 0 15(1542位)
4630位 常州強力先端電子材料有限公司 3 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
4630位 聖杰國際股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
4630位 ナントミクス,エルエルシー 3 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
4630位 オハイオ ステート イノベーション ファウンデーション 3 - 0 3(6022位)
4630位 フルイド ハンドリング リミティド ライアビリティ カンパニー 3 - 0 0(37581位)
4630位 オーフス ウニベルシテット 3 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
4630位 アリス エンタープライジズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
4630位 サクミ・イモラ・ソシエタ・コーペラティバ 3 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
4630位 センセル インコーポレイテッド 3 - 0 0(37581位)
4630位 インジェヴィティ・サウス・カロライナ・エルエルシー 3 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
4630位 洪 澄祥 3 特許件数上昇 2874位 5 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング