特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 ハウスホールドジャパン株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 岩渕 敏 1 - 1(10281位)
14391位 アールテックコンサルタント株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 三興建設株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 岸 正 1 - 0(27906位)
14391位 田口 玲子 1 - 0(27906位)
14391位 日本車輌洗滌機株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社海空牧場 1 - 0(27906位)
14391位 有限会社八坂 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社中嶋屋本店 1 - 0(27906位)
14391位 ワーパス株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 佐々木 孝文 1 - 0(27906位)
14391位 阿部 正榮 1 - 0(27906位)
14391位 東洋道路施設株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社ビジョナリー・デザイン 1 - 0(27906位)
14391位 日本ラバロック株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社タニチ 1 - 0(27906位)
14391位 SweetsHome株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 東洋ライト株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社平岩熱学 1 - 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
4630位 東横化学株式会社 3 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
4630位 パウダーテック株式会社 3 特許件数上昇 1703位 10 6(3387位)
4630位 コロプラスト アクティーゼルスカブ 3 特許件数上昇 2016位 8 10(2187位)
4630位 ティーパック スペツィアールマシーネン ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 3 - 0 4(4725位)
4630位 ア−カム アーベー 3 特許件数上昇 1853位 9 0(37581位)
4630位 アスペン テクノロジー インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4240位 3 2(8370位)
4630位 株式会社コンポン研究所 3 - 0 1(14391位)
4630位 株式会社 エポックケミカル 3 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
4630位 林兼産業株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
4630位 會澤高圧コンクリート株式会社 3 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
4630位 株式会社OSK 3 特許件数上昇 1475位 12 3(6022位)
4630位 ヴィーエムウェア, インコーポレイテッド 3 - 0 7(2992位)
4630位 合同会社IP Bridge1号 3 - 0 1(14391位)
4630位 東京エンジニアリングシステムズ株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
4630位 日本フネン株式会社 3 - 0 3(6022位)
4630位 学校法人東京工芸大学 3 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
4630位 ルビコン株式会社 3 - 0 8(2638位)
4630位 アジェンシス,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
4630位 公立大学法人県立広島大学 3 特許件数上昇 4240位 3 3(6022位)
4630位 ジェイエルジー インダストリーズ インク. 3 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング