特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 株式会社アイアンドエフ 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社KENKOH 1 - 0(27906位)
14391位 澤田 真司 1 - 1(10281位)
14391位 東洋工学株式会社 1 - 1(10281位)
14391位 山上 薫譽 1 - 0(27906位)
14391位 有限会社日興塗業 1 - 1(10281位)
14391位 井上 理輝 1 - 0(27906位)
14391位 ▲とう▼ 聯文 1 - 0(27906位)
14391位 沖縄ブランテック株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 三豊機工株式会社 1 - 1(10281位)
14391位 杉山 一夫 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社HashPort 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社ノスクマードインスティチュート 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社和光産業 1 - 1(10281位)
14391位 株式会社ビジュアル・ブックス 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社ビーコム 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社ティッピング・ポイント 1 - 0(27906位)
14391位 三枝 克之 1 - 0(27906位)
14391位 安川 清一 1 - 0(27906位)
14391位 イプ ホイオ 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2778位 株式会社ユーグレナ 6 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
2778位 NSKワーナー株式会社 6 特許件数下降 3400位 4 13(1746位)
2778位 山本化成株式会社 6 特許件数上昇 2482位 6 3(6022位)
2778位 ロンザ リミテッド 6 特許件数下降 2874位 5 10(2187位)
2778位 学校法人 愛知医科大学 6 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
2778位 イルミナ ケンブリッジ リミテッド 6 特許件数下降 3400位 4 21(1164位)
2778位 ホイフト ジュステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 4240位 3 2(8370位)
2778位 学校法人大同学園 6 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
2778位 チタン工業株式会社 6 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
2778位 ナトコ株式会社 6 特許件数下降 2874位 5 13(1746位)
2778位 シグマ−アルドリッチ・カンパニー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 6 特許件数下降 9350位 1 7(2992位)
2778位 アイ.シー. メディカル, インコーポレイテッド 6 - 0 1(14391位)
2778位 防衛省技術研究本部長 6 特許件数上昇 2482位 6 3(6022位)
2778位 片山チエン株式会社 6 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
2778位 学校法人幾徳学園 6 特許件数下降 9350位 1 5(3931位)
2778位 株式会社 エヌティーアイ 6 特許件数下降 5804位 2 3(6022位)
2778位 株式会社サニープレイス 6 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
2778位 日建リース工業株式会社 6 特許件数上昇 2482位 6 9(2387位)
2778位 コデクシス, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 9350位 1 18(1330位)
2778位 コールド スプリング ハーバー ラボラトリー 6 特許件数下降 9350位 1 8(2638位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟