特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 高崎パッケージ株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 ライブストック・アグリテクノ株式会社 1 - 1(10281位)
14391位 株式会社富士精器 1 - 0(27906位)
14391位 スマイルロボティクス株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社ミライズ 1 - 0(27906位)
14391位 嵩 和夫 1 - 0(27906位)
14391位 矢野 悟 1 - 0(27906位)
14391位 日成貿易株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 一般社団法人こどもネット 1 - 0(27906位)
14391位 日本サーモテック株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 ジョン ジンヨン 1 - 0(27906位)
14391位 百路達(厦門)工業有限公司 1 - 1(10281位)
14391位 キム ゾンギ 1 - 0(27906位)
14391位 イ-チェン, シュー 1 - 1(10281位)
14391位 ファンファーレ株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 台灣松下電器股▲分▼有限公司 1 - 0(27906位)
14391位 曲阜師范大学 1 - 1(10281位)
14391位 李傑 1 - 0(27906位)
14391位 ドンウォン エフアンドビー カンパニーリミテッド 1 - 1(10281位)
14391位 佛山市亘拓科技有限公司 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 シュトゥルム マシーネン ウント アラゲンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 マーリン・ソーラー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 2 - 0 0(37581位)
6243位 ブルカー ジェイヴィ イスラエル リミテッド 2 - 0 1(14391位)
6243位 株式会社4COLORS 2 - 0 0(37581位)
6243位 セル バイオテック カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 エス−バイオメディックス 2 特許件数上昇 5804位 2 2(8370位)
6243位 ドンペ ファーマスーチシ ソシエタ ペル アチオニ 2 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
6243位 名古屋技研工業株式会社 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 フォーサイト・ビジョン フォー・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 サソール(ユーエスエイ)コーポレーシヨン 2 特許件数上昇 5804位 2 2(8370位)
6243位 モンテベロ テクノロジー サービシズ リミテッド 2 - 0 0(37581位)
6243位 クロミション・リミテッド 2 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
6243位 ザイコン・マニュファクチュアリング・ナムローゼ・フェンノートシャップ 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 エックス−セレプリント リミテッド 2 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
6243位 株式会社恵葉&菜健康野菜 2 特許件数上昇 2482位 6 2(8370位)
6243位 株式会社エイティー今藤 2 特許件数上昇 4240位 3 3(6022位)
6243位 株式会社モバイルAブリッジ 2 - 0 1(14391位)
6243位 株式会社 東亜産業 2 特許件数上昇 1130位 17 8(2638位)
6243位 クリエイツ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 ヌンヘムス、ベスローテン、フェンノートシャップ 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング