特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月4日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 株式会社株式会社おさかな工房まるせん 1 - 0(27906位)
14391位 広東以色列理工学院 1 - 1(10281位)
14391位 陳紅紅 1 - 0(27906位)
14391位 ダイア アンド コー インコーポレイテッド 1 - 0(27906位)
14391位 淺野 裕司 1 - 0(27906位)
14391位 ビラリント プライベート リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 シャンハイ シャンシャン テック カンパニー,リミティド 1 - 0(27906位)
14391位 李海維 1 - 0(27906位)
14391位 ヒュンダイ オイルバンク カンパニー リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 レーザー セイフ ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 王 永▲ち▼ 1 - 0(27906位)
14391位 オレル フュースリ アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(27906位)
14391位 プラズマ ウォーター ソリューションズ エルエルシー 1 - 0(27906位)
14391位 ユニファーマ クレオン ツェティス ファーマスーティカル ラボラトリーズ エス エー 1 - 0(27906位)
14391位 マーリンズ・ファーマ・エルエルシー 1 - 0(27906位)
14391位 諾沃斯達薬業有限公司 1 - 0(27906位)
14391位 ヘルシー.アイオー リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 ケー-ワン エコ インダストリーズ (グァンヂョウ) カンパニー リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 北京▲極▼智▲簡▼▲單▼科技有限公司 1 - 0(27906位)
14391位 山西省▲農▼▲業▼科学院食用菌研究所 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2447位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 2874位 5 5(3931位)
2447位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 7 特許件数上昇 959位 21 22(1130位)
2447位 株式会社フクハラ 7 特許件数上昇 1180位 16 8(2638位)
2447位 旭精機工業株式会社 7 特許件数上昇 2213位 7 8(2638位)
2447位 プラス株式会社 7 特許件数下降 2874位 5 6(3387位)
2447位 リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社 7 特許件数下降 3400位 4 8(2638位)
2447位 ヤマサ醤油株式会社 7 特許件数上昇 1576位 11 5(3931位)
2447位 株式会社フルヤ金属 7 特許件数下降 3400位 4 11(2007位)
2447位 株式会社古河テクノマテリアル 7 特許件数下降 4240位 3 2(8370位)
2447位 株式会社谷沢製作所 7 特許件数下降 5804位 2 6(3387位)
2447位 周 文三 7 特許件数上昇 1576位 11 15(1542位)
2447位 キリンテクノシステム株式会社 7 特許件数下降 3400位 4 5(3931位)
2447位 株式会社有沢製作所 7 特許件数上昇 2213位 7 2(8370位)
2447位 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 2482位 6 7(2992位)
2447位 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1853位 9 2(8370位)
2447位 ヤーマン株式会社 7 特許件数下降 3400位 4 19(1269位)
2447位 日本製紙パピリア株式会社 7 特許件数下降 3400位 4 6(3387位)
2447位 タクボエンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 2482位 6 1(14391位)
2447位 日本スピンドル製造株式会社 7 特許件数上昇 1475位 12 5(3931位)
2447位 株式会社ユニバンス 7 特許件数下降 2874位 5 3(6022位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング