特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 金海 順子 1 - 0(27906位)
14391位 福建西河衛浴科技有限公司 1 - 0(27906位)
14391位 吉田 敬 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社miive 1 - 0(27906位)
14391位 田中 裕之 1 - 0(27906位)
14391位 勝玄機械有限公司 1 - 1(10281位)
14391位 株式会社フレキシア 1 - 0(27906位)
14391位 ビバ リパブリカ インク 1 - 0(27906位)
14391位 ヒルシュベルク エンジニアリング アーゲー 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社MMAG 1 - 2(6243位)
14391位 金 文 1 - 1(10281位)
14391位 オメック オプティクス エルティーディー. 1 - 0(27906位)
14391位 ザ ロスカンプ インスティテュート 1 - 0(27906位)
14391位 中国人民解放軍▲総▼医院 1 - 0(27906位)
14391位 コスファテック・ゲーエムベーハー 1 - 0(27906位)
14391位 スーチョウ コネクト バイオファーマシューティカルズ リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 トリプルメッド ベスローテン フェンノートシャップ 1 - 1(10281位)
14391位 ユークリッド・テックラブス・リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 1(10281位)
14391位 エニーキャスティング ソフトウェア カンパニー リミテッド 1 - 1(10281位)
14391位 アイキン, インコーポレイテッド 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 ライオンデル ケミカル テクノロジー、エル.ピー. 1 特許件数上昇 2874位 5 4(4725位)
10281位 佐賀県 1 特許件数上昇 5804位 2 1(14391位)
10281位 オーベクス株式会社 1 - 0 2(8370位)
10281位 オンウェー株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 オリイメック株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 種市 薫 1 特許件数上昇 5804位 2 2(8370位)
10281位 株式会社 ケア・フォー 1 - 0 0(37581位)
10281位 アンチキャンサー インコーポレーテッド 1 - 0 0(37581位)
10281位 グローバル・クーリング・インク 1 - 0 1(14391位)
10281位 ザ ヨーロピアン アトミック エナジー コミュニティ(ユーラトム)、リプリゼンテッド バイ ザ ヨーロピアン コミッション 1 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
10281位 株式会社岩田レーベル 1 特許件数上昇 9350位 1 5(3931位)
10281位 パーキンエルマー ヘルス サイエンス インコーポレイテッド 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社ナイキ 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 コリア リサーチ インスティチュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 株式会社清田鋳機 1 - 0 2(8370位)
10281位 野田 正嗣 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 EVTD株式会社 1 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
10281位 東洋ナッツ食品株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ 1 特許件数上昇 5804位 2 1(14391位)
10281位 株式会社山田製作所 1 特許件数上昇 5804位 2 2(8370位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング