特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 渡邉 慎平 1 - 0(27906位)
14391位 丸木 克仁 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社N-TECHS 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社メッシュウェル 1 - 0(27906位)
14391位 菅原 武士 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社Condisense 1 - 0(27906位)
14391位 ブルードットリレーションズ株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 坪田 利英 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社米谷 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社galdy. 1 - 1(10281位)
14391位 FC株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 グリーンアース株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 平野 稔人 1 - 0(27906位)
14391位 日本大麦食品株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 ハンドリームネット カンパニー リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 成都漢青科技有限公司 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社beero 1 - 0(27906位)
14391位 ジョージアン エンマット バイオロジカル テクノロジー シーオー.,エルティーディー. 1 - 0(27906位)
14391位 セルチュク ユニバーシテシ レクタールグ 1 - 0(27906位)
14391位 オーガスティン バイオメディカル アンド デザイン,リミティド ライアビリティー カンパニー 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 アクシウム エムテック エスエー 1 - 0 0(37581位)
10281位 ライト・アンド・イージー・モビリティ・ピーティーワイ・リミテッド 1 - 0 0(37581位)
10281位 エンペラ ゲーエムベーハー イーヘルス テクノロジーズ 1 - 0 0(37581位)
10281位 セライプ アーゲー 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 シュタットルマン、クラウス 1 - 0 0(37581位)
10281位 エウレカ セラピューティクス インコーポレイテッド 1 - 0 3(6022位)
10281位 アジュバンス・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 9350位 1 3(6022位)
10281位 ロウ ホールディング ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(37581位)
10281位 フォスファン エルティーディー. 1 - 0 0(37581位)
10281位 ユーロプラズマ エンヴェー 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 キネティクス ドライヴ ソリューションズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(37581位)
10281位 レンロック ホールディングズ エルエルシー 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 プラネットウォッチ24 1 - 0 0(37581位)
10281位 トラクタブル リミテッド 1 - 0 1(14391位)
10281位 サイド・タイムール・アフマド 1 - 0 1(14391位)
10281位 セイリン株式会社 1 特許件数上昇 2874位 5 4(4725位)
10281位 株式会社YAGOKORO 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 株式会社治一郎 1 - 0 0(37581位)
10281位 有限会社ワイ・エム・イー 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社日本ラスパート 1 - 0 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング