特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 川武 紡義 1 - 0(27906位)
14391位 何 宗路 1 - 0(27906位)
14391位 澤田 克樹 1 - 0(27906位)
14391位 ライフオンプロダクツ株式会社 1 - 1(10281位)
14391位 株式会社コウセイ 1 - 0(27906位)
14391位 ファイベリー トランスポート レール テクノロジーズ インディア プライベート リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 CS計時株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 福建舒雨傘業有限公司 1 - 1(10281位)
14391位 クリーン・アース・テクノロジー・プロプライエタリ・リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 スクエアマインド 1 - 0(27906位)
14391位 スピロ - テック メディカル インコーポレイテッド 1 - 0(27906位)
14391位 北京▲郵▼▲電▼大学 1 - 1(10281位)
14391位 株式会社札幌デンタル・ラボラトリー 1 - 1(10281位)
14391位 本田 鯉一朗 1 - 0(27906位)
14391位 ヤマキ有限会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社美松 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社アステック 1 - 0(27906位)
14391位 松本 生来 1 - 0(27906位)
14391位 Avacus株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 京村 隆 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3719位 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 4 特許件数上昇 3400位 4 12(1878位)
3719位 バイオコン・リミテッド 4 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
3719位 熊本製粉株式会社 4 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
3719位 インキューブ ラブズ, エルエルシー 4 特許件数下降 5804位 2 11(2007位)
3719位 株式会社アーティエンス・ラボ 4 - 0 2(8370位)
3719位 ビオフェルミン製薬株式会社 4 - 0 1(14391位)
3719位 株式会社サカエ 4 特許件数上昇 3400位 4 0(37581位)
3719位 株式会社ホニック 4 - 0 0(37581位)
3719位 オセラ セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 - 0 5(3931位)
3719位 モックステック・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
3719位 マクロジェニクス,インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2213位 7 11(2007位)
3719位 学校法人 龍谷大学 4 特許件数下降 4240位 3 9(2387位)
3719位 新電元メカトロニクス株式会社 4 特許件数下降 5804位 2 3(6022位)
3719位 スキルアップジャパン株式会社 4 特許件数上昇 3400位 4 3(6022位)
3719位 クラービスタ メディカル,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 9350位 1 5(3931位)
3719位 ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション 4 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
3719位 トーホー工業株式会社 4 特許件数上昇 1703位 10 4(4725位)
3719位 オリザ油化株式会社 4 特許件数上昇 2482位 6 7(2992位)
3719位 東友ファインケム株式会社 4 特許件数下降 4240位 3 13(1746位)
3719位 株式会社サカタ製作所 4 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング