特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 ピクニック ワークス,インク. 1 - 0(27906位)
14391位 サピエントエックス インコーポレイテッド 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社ミヤビ 1 - 1(10281位)
14391位 細野 晃弘 1 - 1(10281位)
14391位 ブルカー ダルトニクス ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 1 - 2(6243位)
14391位 奥山 聖也 1 - 1(10281位)
14391位 大野 和樹 1 - 1(10281位)
14391位 臼木 翔吾 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社トワール 1 - 0(27906位)
14391位 アクロ カンパニー,リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 フィットレンズ リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 ブロテイン インコーポレイテッド 1 - 0(27906位)
14391位 拓荊科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(27906位)
14391位 ジャンスー・キンファ・サイ・アンド・テック・アドバンスト・マテリアルズ・カンパニー・リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 大阪建機センター株式会社 1 - 1(10281位)
14391位 アミモン リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 ハイン、レーマン ゲーエムベーハー 1 - 0(27906位)
14391位 イースト ギア(インターナショナル) コープ. リミテッド 1 - 1(10281位)
14391位 プロフェシー エスエー 1 - 0(27906位)
14391位 ユンッタン オイ 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3719位 インテリジェント エナジー リミテッド 4 特許件数上昇 1703位 10 8(2638位)
3719位 ジェンサーム インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4240位 3 2(8370位)
3719位 エスシーエー アイピーエルエー ホールディングス インコーポレイテッド 4 - 0 1(14391位)
3719位 サンメディカル株式会社 4 特許件数下降 5804位 2 1(14391位)
3719位 公立大学法人奈良県立医科大学 4 特許件数上昇 3400位 4 5(3931位)
3719位 株式会社メイコー 4 特許件数上昇 3400位 4 0(37581位)
3719位 シーメット株式会社 4 特許件数上昇 3400位 4 0(37581位)
3719位 田村プラスチック製品株式会社 4 特許件数上昇 3400位 4 2(8370位)
3719位 AvanStrate株式会社 4 特許件数上昇 1853位 9 3(6022位)
3719位 大阪有機化学工業株式会社 4 特許件数上昇 2213位 7 5(3931位)
3719位 株式会社IHIポールワース 4 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
3719位 株式会社SHOEI 4 特許件数上昇 3400位 4 3(6022位)
3719位 株式会社ナカボーテック 4 - 0 2(8370位)
3719位 株式会社エッチ・ケー・エス 4 特許件数上昇 2874位 5 1(14391位)
3719位 株式会社デンケン 4 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
3719位 株式会社日本コンラックス 4 特許件数上昇 3400位 4 0(37581位)
3719位 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 4 特許件数下降 4240位 3 1(14391位)
3719位 株式会社都ローラー工業 4 特許件数上昇 3400位 4 10(2187位)
3719位 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2874位 5 13(1746位)
3719位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 4 特許件数下降 9350位 1 10(2187位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング