特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 サンライズ メモリー コーポレイション 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社アイオーエス 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社SG-1Medical 1 - 0(27906位)
14391位 綿貫 肇 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社ケーアイテクノロジー 1 - 0(27906位)
14391位 MamaLeaf株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社イクセス 1 - 0(27906位)
14391位 FES株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 齋藤 裕久 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社R&Tグループ 1 - 0(27906位)
14391位 對木 悟 1 - 0(27906位)
14391位 大平 正 1 - 1(10281位)
14391位 株式会社イーネットワークシステムズ 1 - 0(27906位)
14391位 傲基科技股▲ふん▼有限公司 1 - 1(10281位)
14391位 藤田 準 1 - 0(27906位)
14391位 アパレイタス エルエルシー 1 - 1(10281位)
14391位 自然の森製薬株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 ジャージアン ビジョンブルー テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 コ ジョンテク 1 - 0(27906位)
14391位 マイバイオティクス ファーマ リミテッド 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 木戸紙業株式会社 1 - 1(14391位)
10281位 佐伯重工業株式会社 1 - 0(37581位)
10281位 インテグレイテッド シリコン ソリューション,(ケイマン)インコーポレイテッド 1 - 0(37581位)
10281位 カスタムドット ベー.ヴェー. 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社高田建築事務所 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社エアークローゼット 1 - 0(37581位)
10281位 葉 雅明 1 - 0(37581位)
10281位 中村 正光 1 - 0(37581位)
10281位 トゥースライフ カンパニー リミテッド 1 - 1(14391位)
10281位 ▲包▼▲頭▼金山磁材有限公司 1 - 1(14391位)
10281位 タン,シドニー 1 - 1(14391位)
10281位 鈴木 康昭 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社一期一会 1 - 0(37581位)
10281位 タジマ機工株式会社 1 - 0(37581位)
10281位 村瀬炉工業株式会社 1 - 1(14391位)
10281位 沖 雄一 1 - 1(14391位)
10281位 株式会社F-tec 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社ルビス 1 - 0(37581位)
10281位 野村 亘 1 - 0(37581位)
10281位 ソ、ビョン チャン 1 - 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング