特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 株式会社地域教育工房 1 - 0(27906位)
14391位 松丸 明子 1 - 0(27906位)
14391位 有限会社ネクストトレーディング 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社ニーズエクスプローラ 1 - 0(27906位)
14391位 エッチ・エヌ・ビー販売株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 樋口 正開 1 - 0(27906位)
14391位 チューンズ キッチンウェア エルエルシー 1 - 0(27906位)
14391位 有限会社ウィステリアインターナショナル 1 - 0(27906位)
14391位 厦門市▲かい▼韻信息科技有限公司 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社Activation 1 - 0(27906位)
14391位 兼杉 範夫 1 - 0(27906位)
14391位 王 中毅 1 - 0(27906位)
14391位 藤澤 佳穂 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社K-マテリアルズラボ 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社Nexting 1 - 1(10281位)
14391位 クイサント ピーエルシー 1 - 0(27906位)
14391位 樋口 直也 1 - 0(27906位)
14391位 グリーン アンド シード コーポレイション 1 - 0(27906位)
14391位 ホン ユニバーサル コーポレーション 1 - 0(27906位)
14391位 ザ ケタミン リサーチ ファウンデーション 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3150位 イベオ オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー 5 - 0 9(2387位)
3150位 ユーシン ドイチェラント ツーガングスシステメ ゲーエムベーハー 5 - 0 0(37581位)
3150位 株式会社SUNTAC 5 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
3150位 マレリキャビンコンフォートジャパン株式会社 5 特許件数上昇 1299位 14 0(37581位)
3150位 上海云拿智能科技有限公司 5 - 0 2(8370位)
3150位 ベイジン・ジンドン・チアンシ・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 5 - 0 18(1330位)
3150位 株式会社3D Printing Corporation 5 特許件数下降 5804位 2 6(3387位)
3150位 ナノブリッジ・セミコンダクター株式会社 5 特許件数上昇 2016位 8 0(37581位)
3150位 SSST株式会社 5 特許件数下降 3400位 4 9(2387位)
3150位 株式会社ほくつう 5 - 0 6(3387位)
3150位 アイラ,インコーポレイテッド 5 - 0 8(2638位)
3150位 ノボキュア ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4240位 3 25(1024位)
3150位 ジーエムシーシー アンド ウェリング アプライアンス コンポーネント (タイランド) カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 4240位 3 0(37581位)
3150位 株式会社E4 5 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
3150位 ティーゼロ・アイピー,エルエルシー 5 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
3150位 キンデーバ ドラッグ デリバリー リミティド パートナーシップ 5 特許件数上昇 2016位 8 7(2992位)
3150位 四零四科技股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
3150位 ナタ セミコンダクター マテリアルズ カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 2482位 6 0(37581位)
3150位 株式会社GSユアサ インフラシステムズ 5 特許件数下降 4240位 3 8(2638位)
3150位 株式会社Agama−X 5 - 0 2(8370位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング