特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 イスラエル ポーツ ディベロップメント アンド アセッツ カンパニー リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 ジョナサン・ロス・ヴァンフーザー 1 - 0(27906位)
14391位 オーシャン スペース アコースティックス アクティーゼルスカブ 1 - 0(27906位)
14391位 ヨンダー アクティーゼルスカブ 1 - 0(27906位)
14391位 サークロイル・リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 グリーン スポット テクノロジーズ 1 - 0(27906位)
14391位 アールアンドエムエス ソリューションパートナー バーバルタングス ゲーエムベーハー 1 - 0(27906位)
14391位 スマートファイバー アーゲー 1 - 0(27906位)
14391位 上海西派埃智能化系統有限公司 1 - 0(27906位)
14391位 スティラ テクノロジーズ 1 - 0(27906位)
14391位 ディミトリス コロコトロニス 1 - 0(27906位)
14391位 ノ,ソ キュ 1 - 0(27906位)
14391位 インベンティブ ラボラトリー インコーポレイテッド 1 - 0(27906位)
14391位 ディメンジョニクス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(27906位)
14391位 チェンドゥ アンタイキャンサー バイオサイエンス リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 ユー.エス.エレクトロン・インコーポレイテッド 1 - 0(27906位)
14391位 オムニシエント・ニューロテクノロジー・ピーティーワイ・リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 パテンシー リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 グリニッジ・イノベーション 1 - 0(27906位)
14391位 アムニオティクス・アーベー 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2778位 学校法人加計学園 6 特許件数下降 9350位 1 5(3931位)
2778位 三菱電機特機システム株式会社 6 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
2778位 ザ ロックフェラー ユニバーシティー 6 特許件数下降 9350位 1 10(2187位)
2778位 トラックマン・アクティーゼルスカブ 6 特許件数下降 9350位 1 7(2992位)
2778位 株式会社アイシンナノテクノロジーズ 6 特許件数下降 4240位 3 1(14391位)
2778位 株式会社トンボ鉛筆 6 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
2778位 日本道路株式会社 6 特許件数下降 4240位 3 1(14391位)
2778位 公益財団法人電磁材料研究所 6 特許件数上昇 2213位 7 10(2187位)
2778位 アルベマール・コーポレーシヨン 6 特許件数下降 5804位 2 7(2992位)
2778位 ヘルムホルツ−ツェントルム ゲーストハハト ツェントルム フュアー マテリアル ウント キュステンフォルシュンク ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 4240位 3 1(14391位)
2778位 ヒラノ技研工業株式会社 6 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
2778位 ウー−ブロックス アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 1853位 9 0(37581位)
2778位 株式会社東日製作所 6 特許件数下降 4240位 3 2(8370位)
2778位 高麗大学校産学協力団 6 特許件数下降 3400位 4 7(2992位)
2778位 ワシントン・ユニバーシティ 6 特許件数下降 2874位 5 20(1227位)
2778位 旭化成ワッカーシリコーン株式会社 6 特許件数上昇 1299位 14 6(3387位)
2778位 前田道路株式会社 6 特許件数下降 4240位 3 4(4725位)
2778位 日本エアーテック株式会社 6 特許件数下降 4240位 3 5(3931位)
2778位 日清紡ケミカル株式会社 6 特許件数上昇 1475位 12 8(2638位)
2778位 田辺三菱製薬株式会社 6 特許件数上昇 1236位 15 14(1629位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定