特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月5日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
3931位 日本食品化工株式会社 5 特許件数上昇 2840位 7 4(3719位)
3931位 学校法人 埼玉医科大学 5 特許件数上昇 2840位 7 7(2447位)
3931位 住友林業株式会社 5 特許件数上昇 2561位 8 12(1639位)
3931位 住江織物株式会社 5 特許件数上昇 1760位 13 4(3719位)
3931位 株式会社日本クライメイトシステムズ 5 特許件数上昇 1863位 12 11(1763位)
3931位 シロウマサイエンス株式会社 5 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
3931位 日本冶金工業株式会社 5 特許件数上昇 2007位 11 13(1537位)
3931位 東レ・オペロンテックス株式会社 5 特許件数下降 4398位 4 7(2447位)
3931位 黒沢建設株式会社 5 特許件数上昇 1863位 12 0(27906位)
3931位 日本ソリッド株式会社 5 特許件数上昇 1760位 13 5(3150位)
3931位 日本フルハーフ株式会社 5 特許件数上昇 3677位 5 3(4630位)
3931位 株式会社藤井合金製作所 5 - 0 5(3150位)
3931位 株式会社 東京ウエルズ 5 特許件数下降 5574位 3 5(3150位)
3931位 アトナープ株式会社 5 特許件数上昇 2162位 10 4(3719位)
3931位 辰巳電子工業株式会社 5 特許件数上昇 2840位 7 7(2447位)
3931位 東芝システムテクノロジー株式会社 5 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
3931位 ケースレー・インスツルメンツ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5574位 3 3(4630位)
3931位 ヒソン カタリスツ コーポレイション 5 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
3931位 オーエムエス・インヴェストメンツ・インコーポレイティッド 5 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
3931位 プランゼー エスエー 5 - 0 7(2447位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2222位 中科寒武紀科技股▲分▼有限公司 8 - 0 1(14391位)
2222位 コベストロ (ネザーランズ) ビー.ブイ. 8 - 0 6(3387位)
2222位 Future Technology株式会社 8 特許件数下降 9350位 1 48(614位)
2222位 株式会社キッチニスタ 8 - 3(6022位)
2222位 シーメンス・エナジー・グローバル・ゲーエムベーハー・ウント・コ・カーゲー 8 - 0(37581位)
2222位 株式会社アーケム 8 - 4(4725位)
2447位 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 7 特許件数下降 2482位 6 14(1629位)
2447位 ビューレイ・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2874位 5 6(3387位)
2447位 エルジー・ハウシス・リミテッド 7 特許件数下降 3400位 4 10(2187位)
2447位 アッヴィ・インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1703位 10 19(1269位)
2447位 デウン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 3400位 4 4(4725位)
2447位 ケモセントリックス,インコーポレイティド 7 特許件数下降 2482位 6 10(2187位)
2447位 エルブイエムエイチ レシェルシェ 7 - 0 8(2638位)
2447位 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 4240位 3 8(2638位)
2447位 那須 正和 7 特許件数上昇 1180位 16 16(1474位)
2447位 学校法人 久留米大学 7 特許件数下降 4240位 3 3(6022位)
2447位 学校法人明治大学 7 特許件数上昇 1853位 9 3(6022位)
2447位 石福金属興業株式会社 7 特許件数下降 3400位 4 7(2992位)
2447位 株式会社デュプロ 7 特許件数下降 2482位 6 15(1542位)
2447位 株式会社エフピコ 7 特許件数下降 3400位 4 4(4725位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング