特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
3931位 舒泳軍 5 特許件数上昇 806位 36 0(27906位)
3931位 株式会社Macbee Planet 5 特許件数下降 4398位 4 1(10281位)
3931位 小西医療器株式会社 5 特許件数下降 5574位 3 1(10281位)
3931位 ディープ バイオ インク 5 特許件数上昇 2561位 8 5(3150位)
3931位 ティーイー コネクティビティ イタリア ディストリビューション エッセ エッルレ エッレ 5 - 0 3(4630位)
3931位 スペクトラム・ソリューションズ・エルエルシー 5 - 0 0(27906位)
3931位 華廣生技股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 1259位 20 13(1537位)
3931位 コーセル インテリジェント マシーナリ リミテッド 5 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
3931位 バイオアプリケーションズ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3677位 5 2(6243位)
3931位 オールトン ニュー エナジー オートモーティヴ テクノロジー グループ 5 - 0 0(27906位)
3931位 株式会社ファーストスクリーニング 5 特許件数上昇 2007位 11 0(27906位)
3931位 エルケム・シリコーンズ・ユーエスエイ・コーポレーション 5 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
3931位 シャンハイ、グリーン、バレー、ファーマスーティカル、カンパニー、リミテッド 5 特許件数上昇 2561位 8 0(27906位)
3931位 イノベント バイオロジクス(スーチョウ)カンパニー,リミティド 5 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
3931位 奥動新能源汽車科技有限公司 5 特許件数下降 4398位 4 0(27906位)
3931位 メドピア株式会社 5 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
3931位 サード ポール,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
3931位 ヴェオ ロボティクス, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4398位 4 2(6243位)
3931位 サーナオミクス インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
3931位 トラスティーズ オブ タフツ カレッジ 5 特許件数上昇 3677位 5 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3150位 イベオ オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー 5 - 0 9(2387位)
3150位 ユーシン ドイチェラント ツーガングスシステメ ゲーエムベーハー 5 - 0 0(37581位)
3150位 株式会社SUNTAC 5 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
3150位 マレリキャビンコンフォートジャパン株式会社 5 特許件数上昇 1299位 14 0(37581位)
3150位 上海云拿智能科技有限公司 5 - 0 2(8370位)
3150位 ベイジン・ジンドン・チアンシ・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 5 - 0 18(1330位)
3150位 株式会社3D Printing Corporation 5 特許件数下降 5804位 2 6(3387位)
3150位 ナノブリッジ・セミコンダクター株式会社 5 特許件数上昇 2016位 8 0(37581位)
3150位 SSST株式会社 5 特許件数下降 3400位 4 9(2387位)
3150位 株式会社ほくつう 5 - 0 6(3387位)
3150位 アイラ,インコーポレイテッド 5 - 0 8(2638位)
3150位 ノボキュア ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4240位 3 25(1024位)
3150位 ジーエムシーシー アンド ウェリング アプライアンス コンポーネント (タイランド) カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 4240位 3 0(37581位)
3150位 株式会社E4 5 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
3150位 ティーゼロ・アイピー,エルエルシー 5 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
3150位 キンデーバ ドラッグ デリバリー リミティド パートナーシップ 5 特許件数上昇 2016位 8 7(2992位)
3150位 四零四科技股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
3150位 ナタ セミコンダクター マテリアルズ カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 2482位 6 0(37581位)
3150位 株式会社GSユアサ インフラシステムズ 5 特許件数下降 4240位 3 8(2638位)
3150位 株式会社Agama−X 5 - 0 2(8370位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング