特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
451位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 72 特許件数下降 790位 37 48(565位)
451位 コベストロ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・アンド・コー・カーゲー 72 特許件数下降 897位 31 0(27906位)
451位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 72 特許件数下降 3208位 6 0(27906位)
464位 三浦工業株式会社 71 特許件数上昇 463位 73 76(388位)
464位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 71 特許件数下降 514位 64 67(429位)
464位 ゼロックス コーポレイション 71 特許件数上昇 456位 75 55(502位)
464位 株式会社エンプラス 71 特許件数上昇 377位 94 38(661位)
464位 市光工業株式会社 71 特許件数上昇 397位 88 76(388位)
464位 多摩川精機株式会社 71 特許件数下降 534位 62 34(725位)
470位 サン−ゴバン グラス フランス 70 特許件数下降 555位 58 67(429位)
470位 JFEエンジニアリング株式会社 70 特許件数下降 471位 72 66(436位)
470位 芝浦メカトロニクス株式会社 70 特許件数下降 526位 63 79(371位)
470位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 70 特許件数上昇 328位 113 53(512位)
474位 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 69 特許件数下降 498位 67 52(523位)
474位 株式会社アマダ 69 特許件数上昇 386位 92 53(512位)
474位 極東開発工業株式会社 69 特許件数下降 806位 36 41(623位)
474位 株式会社日立国際電気 69 特許件数上昇 303位 126 102(294位)
474位 ズークス インコーポレイテッド 69 特許件数下降 1489位 16 16(1288位)
479位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 68 特許件数下降 632位 49 73(404位)
479位 日本車輌製造株式会社 68 特許件数下降 526位 63 75(392位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 宮丸 美柚 1 - 0(37581位)
10281位 松諾盟科技有限公司 1 - 1(14391位)
10281位 株式会社クロバーナ 1 - 0(37581位)
10281位 加藤 健太 1 - 0(37581位)
10281位 山▲崎▼ 千明 1 - 0(37581位)
10281位 グレイバグ ヴィジョン インコーポレイテッド 1 - 1(14391位)
10281位 有限会社矢田石材店 1 - 2(8370位)
10281位 佐武 均 1 - 1(14391位)
10281位 西ヶ谷 亮志 1 - 0(37581位)
10281位 前田 量子 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社桂スチール 1 - 0(37581位)
10281位 大阪ヒートクール株式会社 1 - 1(14391位)
10281位 セインツ グループ エス.アール.エル. 1 - 0(37581位)
10281位 ヴィフォー ファーマ テクノロジー リミテッド 1 - 0(37581位)
10281位 アンビス ホールディング 1 - 0(37581位)
10281位 大平 正 1 - 1(14391位)
10281位 傲基科技股▲ふん▼有限公司 1 - 1(14391位)
10281位 アパレイタス エルエルシー 1 - 1(14391位)
10281位 アバンティ ポーラー リピッズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 1 - 1(14391位)
10281位 秋葉 由大 1 - 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許