特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 レオン自動機株式会社 4 特許件数上昇 3677位 5 5(3150位)
4725位 独立行政法人水産総合研究センター 4 特許件数下降 7646位 2 7(2447位)
4725位 株式会社ニチレイフーズ 4 特許件数上昇 1205位 21 3(4630位)
4725位 エレマ エンジニアリング リサイクリング マシネン ウント アンラーゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトフング 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
4725位 KHネオケム株式会社 4 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
4725位 OATアグリオ株式会社 4 特許件数上昇 3208位 6 3(4630位)
4725位 エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5574位 3 4(3719位)
4725位 神鋼鋼線工業株式会社 4 特許件数上昇 3677位 5 2(6243位)
4725位 日本フイルコン株式会社 4 特許件数下降 5574位 3 6(2778位)
4725位 ライト工業株式会社 4 特許件数上昇 3677位 5 10(1898位)
4725位 株式会社キッツエスシーティー 4 特許件数上昇 2561位 8 7(2447位)
4725位 佐保 ミドリ 4 特許件数上昇 2561位 8 0(27906位)
4725位 太平洋精工株式会社 4 特許件数上昇 3208位 6 4(3719位)
4725位 カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 4 特許件数下降 7646位 2 4(3719位)
4725位 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド 4 - 0 0(27906位)
4725位 エタジェン, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4398位 4 3(4630位)
4725位 クラレトレーディング株式会社 4 特許件数上昇 3208位 6 2(6243位)
4725位 日本協同企画株式会社 4 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
4725位 マコー株式会社 4 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
4725位 株式会社ケイセブン 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 サイノファーム タイワン,リミティド 1 特許件数上昇 9350位 1 4(4725位)
10281位 ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ 1 特許件数上昇 5804位 2 1(14391位)
10281位 インテグレイテッド バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 1 - 0 0(37581位)
10281位 ザ・ロイヤル・インスティテューション・フォア・ザ・アドバンスメント・オブ・ラーニング/マクギル・ユニヴァーシティ 1 - 0 0(37581位)
10281位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼーション 1 - 0 3(6022位)
10281位 ベイカー ヒューズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(37581位)
10281位 ハネウェル・アスカ・インコーポレーテッド 1 - 0 4(4725位)
10281位 メタボロン,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 ワイズ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0 0(37581位)
10281位 オプティス セルラー テクノロジー, エルエルシー 1 - 0 1(14391位)
10281位 ラム・リサーチ・アーゲー 1 特許件数上昇 9350位 1 4(4725位)
10281位 ノースイースタン ユニバーシティ 1 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
10281位 有限会社ヤマナカ 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社ピーエーネット技術研究所 1 - 0 0(37581位)
10281位 平塚 清徳 1 特許件数上昇 4240位 3 5(3931位)
10281位 軽部 央 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 株式会社エコファースト 1 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
10281位 アンタヤ・テクノロジーズ・コープ 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 ワンディー マテリアル エルエルシー 1 - 0 1(14391位)
10281位 メゾブラスト,インコーポレーテッド 1 - 0 2(8370位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング