特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 明和工業株式会社 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 トーメイダイヤ株式会社 4 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
4725位 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 水戸工業株式会社 4 特許件数上昇 4398位 4 1(10281位)
4725位 ミナ セラピューティクス リミテッド 4 特許件数上昇 3677位 5 1(10281位)
4725位 アジェンシス,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
4725位 ブリュックナー・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 4 特許件数上昇 2162位 10 1(10281位)
4725位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション ドゥーイング ビジネス アズ マサチューセッツ ジェネラル ホスピタル 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 5574位 3 7(2447位)
4725位 モックステック・インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 3208位 6 4(3719位)
4725位 マッケ・ゲゼルシャフトミットベシュレンクターハフトゥング 4 特許件数下降 7646位 2 7(2447位)
4725位 アスチュート メディカル,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
4725位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツア フォルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 ウエダ産業株式会社 4 特許件数下降 5574位 3 2(6243位)
4725位 ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション 4 特許件数上昇 3677位 5 4(3719位)
4725位 トーホー工業株式会社 4 特許件数上昇 4398位 4 4(3719位)
4725位 三陽工業株式会社 4 特許件数上昇 4398位 4 3(4630位)
4725位 株式会社同仁化学研究所 4 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
4725位 片岡産業株式会社 4 - 0 0(27906位)
4725位 帝国繊維株式会社 4 特許件数下降 5574位 3 4(3719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
4630位 株式会社朝日FR研究所 3 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
4630位 株式会社古川製作所 3 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
4630位 株式会社エム光・エネルギー開発研究所 3 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
4630位 協同油脂株式会社 3 特許件数上昇 2213位 7 3(6022位)
4630位 日本パルスモーター株式会社 3 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
4630位 ユミコア日本触媒株式会社 3 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
4630位 日本特殊炉材株式会社 3 特許件数上昇 3400位 4 0(37581位)
4630位 ニチレキ株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 6(3387位)
4630位 備前発条株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
4630位 カーリング テクノロジーズ、 インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
4630位 丸善石油化学株式会社 3 特許件数上昇 2874位 5 2(8370位)
4630位 グロツ・ベッケルト コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5804位 2 1(14391位)
4630位 美濃窯業株式会社 3 - 0 0(37581位)
4630位 株式会社エフテック 3 特許件数上昇 3400位 4 3(6022位)
4630位 ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. 3 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
4630位 鍋屋バイテック株式会社 3 - 0 0(37581位)
4630位 チャイロゲート インターナショナル インク. 3 特許件数上昇 2874位 5 3(6022位)
4630位 マテリアライズ・ナムローゼ・フエンノートシャップ 3 特許件数上昇 4240位 3 6(3387位)
4630位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 3 特許件数上昇 3400位 4 9(2387位)
4630位 フエリング・インターナシヨナル・センター・エス・アー 3 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング