特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 株式会社竹内製作所 4 特許件数上昇 2561位 8 19(1135位)
4725位 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 4 特許件数上昇 3208位 6 1(10281位)
4725位 ナショナル キャンサー センター 4 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
4725位 ネーデルランツェ・オルガニザーティ・フォール・トゥーヘパストナトゥールウェテンシャッペレイク・オンダーズーク・テーエヌオー 4 - 0 0(27906位)
4725位 コーネル ユニバーシティー 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 株式会社オーイケ 4 特許件数上昇 3208位 6 4(3719位)
4725位 株式会社テックインテック 4 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
4725位 株式会社シーマコンサルタント 4 特許件数上昇 4398位 4 1(10281位)
4725位 セレクティス 4 特許件数上昇 4398位 4 7(2447位)
4725位 ユニバーシティ オブ メリーランド,ボルチモア 4 特許件数下降 5574位 3 2(6243位)
4725位 エイチ リー モフィット キャンサー センター アンド リサーチ インスティテュート インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2350位 9 1(10281位)
4725位 アルマック・ディスカバリー・リミテッド 4 特許件数下降 5574位 3 1(10281位)
4725位 DAISEN株式会社 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
4725位 力成科技股▲分▼有限公司 4 特許件数上昇 2840位 7 1(10281位)
4725位 千蔵工業株式会社 4 特許件数下降 7646位 2 5(3150位)
4725位 あおみ建設株式会社 4 - 0 4(3719位)
4725位 ニコ コーポレイション 4 - 0 1(10281位)
4725位 神田工業株式会社 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 二村 芳弘 4 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
4725位 株式会社フロム工業 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 青▲島▼海威物▲聯▼科技有限公司 2 - 0 0(37581位)
6243位 スバイツァー アー/エス 2 特許件数上昇 4240位 3 2(8370位)
6243位 ファ,マンチャオ 2 - 0 0(37581位)
6243位 株式会社ハイドロネクスト 2 特許件数上昇 5804位 2 1(14391位)
6243位 高山 昌顕 2 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
6243位 カンマ−ヘルスコード (シャンハイ) バイオテック カンパニー リミテッド 2 - 0 0(37581位)
6243位 泰安市啓航生物科技有限公司 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 ディスペリックス オサケ ユキチュア 2 - 0 1(14391位)
6243位 ポララン ハベレスメ テクノリジレリ アノニム シルケティ 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 オシュン株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 1(14391位)
6243位 株式会社有電社 2 - 0 1(14391位)
6243位 アダプティブ プラズマ テクノロジー コーポレーション 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 カログスト・アーゲー 2 - 0 1(14391位)
6243位 オサケユフティオ・エスディエイ・フィンランド・リミテッド 2 - 0 1(14391位)
6243位 メトラー−トレド・インストゥルメント (シャンハイ) カンパニー,リミテッド 2 - 0 0(37581位)
6243位 シァメン・イノドックス・バイオテック・カンパニー・リミテッド 2 - 0 1(14391位)
6243位 イー・バレイ株式会社 2 - 0 0(37581位)
6243位 株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ 2 - 0 0(37581位)
6243位 ヘフェイ インスティテューツ オブ フィジカル サイエンス, チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 2 - 0 2(8370位)
6243位 バスフ・エス・エー 2 - 0 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング