特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 株式会社ハイテックシステム 4 - 0 3(4630位)
4725位 本郷飛行機株式会社 4 特許件数上昇 2840位 7 1(10281位)
4725位 サンコール インダストリーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 1(10281位)
4725位 アディセット バイオ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 エクスプロラメッド・エヌシー7・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3677位 5 3(4630位)
4725位 レイザー・ユーエスエー・エルエルシー 4 特許件数下降 5574位 3 4(3719位)
4725位 サンフォード バーンハム プレビス メディカル ディスカバリー インスティテュート 4 - 0 0(27906位)
4725位 大銀微系統股▲分▼有限公司 4 特許件数上昇 4398位 4 2(6243位)
4725位 VIVITA株式会社 4 - 0 0(27906位)
4725位 アドバンスコンポジット株式会社 4 - 0 3(4630位)
4725位 ゼニス・エピジェネティクス・リミテッド 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
4725位 バイオロジカル イー リミテッド 4 特許件数下降 5574位 3 3(4630位)
4725位 ガルバニ バイオエレクトロニクス リミテッド 4 特許件数上昇 3208位 6 2(6243位)
4725位 アレクシオン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 - 0 2(6243位)
4725位 スーパーグリッド インスティテュート 4 特許件数下降 5574位 3 4(3719位)
4725位 オートモーティブ・ライティング・イタリア・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 クリスタルメソッド株式会社 4 特許件数上昇 4398位 4 1(10281位)
4725位 望月 貴里子 4 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
4725位 アーデーセー セラピューティクス ソシエテ アノニム 4 特許件数上昇 4398位 4 2(6243位)
4725位 株式会社エムアールサポート 4 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2447位 (シーエヌビーエム)ボンブー デザイン アンド リサーチ インスティテュート フォー グラス インダストリー カンパニー,リミティド 7 - 0 6(3387位)
2447位 ネイバーラボス コーポレーション 7 - 0 21(1164位)
2447位 ユーエーティーシー, エルエルシー 7 特許件数下降 2482位 6 1(14391位)
2447位 テレフレックス ライフ サイエンシズ リミテッド 7 特許件数下降 4240位 3 8(2638位)
2447位 ▲ザン▼州片仔▲ファン▼薬業股▲フン▼有限公司 7 - 0 6(3387位)
2447位 ハンファ ソリューションズ コーポレーション 7 特許件数下降 9350位 1 10(2187位)
2447位 MONET Technologies株式会社 7 特許件数下降 9350位 1 6(3387位)
2447位 ソニア・セラピューティクス株式会社 7 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
2447位 信利半導体有限公司 7 - 0 0(37581位)
2447位 オナー デバイス カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 4240位 3 13(1746位)
2447位 三井製糖株式会社 7 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
2447位 東京晨美光学電子株式会社 7 - 0 24(1049位)
2447位 美智縦横科技有限責任公司 7 特許件数下降 9350位 1 6(3387位)
2447位 フランカ エーミカ ゲーエムベーハー 7 - 18(1330位)
2447位 2セブンティ バイオ インコーポレイテッド 7 - 14(1629位)
2447位 小村 大一 7 - 4(4725位)
2447位 伊澤タオル株式会社 7 - 1(14391位)
2778位 ラボラトリー コーポレイション オブ アメリカ ホールディングス 6 - 0 11(2007位)
2778位 ヘモネティクス・コーポレーション 6 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
2778位 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1475位 12 4(4725位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング