特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
6022位 武蔵精密工業株式会社 3 特許件数上昇 2162位 10 5(3150位)
6022位 京都電子工業株式会社 3 特許件数下降 7646位 2 4(3719位)
6022位 株式会社ニコン・エシロール 3 特許件数上昇 4398位 4 8(2222位)
6022位 日清ファルマ株式会社 3 特許件数上昇 3208位 6 4(3719位)
6022位 データ・サイエンティスト株式会社 3 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
6022位 株式会社エー・アンド・デイ 3 特許件数上昇 1489位 16 8(2222位)
6022位 エクセリタス テクノロジーズ コーポレイション 3 特許件数上昇 5574位 3 1(10281位)
6022位 マスプロ電工株式会社 3 特許件数上昇 2561位 8 4(3719位)
6022位 アソシアシオン・アンスティテュ・ドゥ・ミオロジー 3 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
6022位 エッペンドルフ アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 2561位 8 8(2222位)
6022位 クラウン パッケイジング テクノロジー インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
6022位 ジェイエヌ バイオサイエンシーズ エルエルシー 3 - 0 1(10281位)
6022位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 3 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
6022位 株式会社二子商事 3 特許件数上昇 5574位 3 5(3150位)
6022位 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
6022位 立山科学工業株式会社 3 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
6022位 大成プラス株式会社 3 特許件数上昇 5574位 3 2(6243位)
6022位 大紀商事株式会社 3 特許件数上昇 3677位 5 4(3719位)
6022位 福岡丸本株式会社 3 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
6022位 AGCセイミケミカル株式会社 3 特許件数上昇 4398位 4 3(4630位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 株式会社Dessun 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社アルペンローゼ 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社シンユー 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社クロス・マーケティンググループ 1 - 2(8370位)
10281位 株式会社エフアンドエフ 1 - 1(14391位)
10281位 サービタイザー インコーポレイテッド 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社曽我製作所 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社草加ネジ 1 - 0(37581位)
10281位 マイクロベース株式会社 1 - 0(37581位)
10281位 青山 満也 1 - 0(37581位)
10281位 VoiceApp株式会社 1 - 1(14391位)
10281位 株式会社栗山米菓 1 - 1(14391位)
10281位 株式会社ユニバーサルトレーニングセンター 1 - 1(14391位)
10281位 邱隆安 1 - 1(14391位)
10281位 株式会社信商事 1 - 0(37581位)
10281位 一般社団法人日本建築漏水診断協会 1 - 0(37581位)
10281位 有限会社エムアンドエム 1 - 0(37581位)
10281位 アール.サビー カンパニー、エルエルシー 1 - 0(37581位)
10281位 高見 学 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社ファイブドライブ 1 - 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング