特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
6022位 トーマス・ジェファーソン・ユニバーシティ 3 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
6022位 天龍化学工業株式会社 3 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
6022位 ノースウエスト バイオセラピューティクス,インコーポレイティド 3 - 0 0(27906位)
6022位 スパイナル・エレメンツ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
6022位 ミズノ テクニクス株式会社 3 特許件数上昇 2840位 7 5(3150位)
6022位 ジェノセア バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 3 - 0 0(27906位)
6022位 株式会社岡常歯車製作所 3 - 0 2(6243位)
6022位 株式会社進富 3 - 0 0(27906位)
6022位 株式会社デジタル・ナレッジ 3 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
6022位 株式会社ヤマト 3 特許件数上昇 4398位 4 5(3150位)
6022位 有限会社イング二十一 3 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
6022位 大平電子株式会社 3 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
6022位 株式会社アンド 3 特許件数下降 12881位 1 4(3719位)
6022位 ミツマ技研株式会社 3 - 0 1(10281位)
6022位 ヨーロピアン・モレキュラー・バイオロジー・ラボラトリー(イー・エム・ビー・エル) 3 特許件数上昇 3677位 5 1(10281位)
6022位 株式会社アーテック 3 特許件数上昇 3677位 5 1(10281位)
6022位 株式会社鶴弥 3 特許件数下降 12881位 1 8(2222位)
6022位 株式会社ハッピー 3 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
6022位 赤沼 茂樹 3 特許件数上昇 4398位 4 0(27906位)
6022位 株式会社サミーネットワークス 3 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
4630位 イェネヴァイン ビオテヒノロギー ゲーエムベーハー 3 - 0 4(4725位)
4630位 白石カルシウム株式会社 3 - 0 0(37581位)
4630位 株式会社アサヒコーポレーション 3 - 0 2(8370位)
4630位 共立電気計器株式會社 3 - 0 2(8370位)
4630位 株式会社セベル・ピコ 3 - 0 3(6022位)
4630位 メイヨ フォンデーシヨン フォー メディカル エジュケーション アンド リサーチ 3 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
4630位 菱熱工業株式会社 3 特許件数上昇 4240位 3 8(2638位)
4630位 シンワ測定株式会社 3 - 0 1(14391位)
4630位 日本高純度化学株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
4630位 加賀電子株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
4630位 イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ 3 特許件数上昇 4240位 3 1(14391位)
4630位 近江度量衡株式会社 3 特許件数上昇 3400位 4 4(4725位)
4630位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2482位 6 5(3931位)
4630位 シプロ化成株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
4630位 東興ジオテック株式会社 3 特許件数上昇 4240位 3 3(6022位)
4630位 フレゼニウス カービ ドイチュラント ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 4240位 3 2(8370位)
4630位 ブライトシード・エルエルシー 3 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
4630位 日機装エイコー株式会社 3 - 0 0(37581位)
4630位 クーパー タイヤ アンド ラバー カンパニー 3 特許件数上昇 4240位 3 3(6022位)
4630位 プリマハム株式会社 3 特許件数上昇 3400位 4 6(3387位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング