特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
6022位 アルビレオ・アクチボラグ 3 特許件数上昇 5574位 3 0(27906位)
6022位 エバプコ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
6022位 有限会社小山直樹一級建築士事務所 3 - 0 1(10281位)
6022位 広東工業大学 3 特許件数上昇 5574位 3 5(3150位)
6022位 タッソ インコーポレイテッド 3 - 0 0(27906位)
6022位 オセ−ホールディング べー.フェー. 3 特許件数上昇 3208位 6 4(3719位)
6022位 先臨三維科技股▲ふん▼有限公司 3 - 0 0(27906位)
6022位 エス.ア.エス. スリーディーセラム − シントー 3 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
6022位 ジョンソン エレクトリック インターナショナル アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 12881位 1 19(1135位)
6022位 アーヴィン オートモーティブ プロダクツ、エルエルシー 3 - 0 0(27906位)
6022位 Yper株式会社 3 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
6022位 株式会社ABRI 3 - 0 4(3719位)
6022位 千後瀧 正雄 3 - 0 1(10281位)
6022位 フリークエンシー セラピューティクス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
6022位 エーエムディーティー ホールディングス インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5574位 3 0(27906位)
6022位 ユニヴェルシテ ド リール 3 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
6022位 合同会社物理工学研究社 3 - 0 1(10281位)
6022位 ツインストランド・バイオサイエンシズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4398位 4 0(27906位)
6022位 グレイル, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5574位 3 0(27906位)
6022位 中美華世通生物医薬科技(武漢)有限公司 3 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3719位 株式会社ニッピ 4 特許件数下降 4240位 3 1(14391位)
3719位 株式会社木村技研 4 特許件数上昇 3400位 4 6(3387位)
3719位 オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 4 特許件数上昇 2482位 6 2(8370位)
3719位 キャニヨン株式会社 4 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
3719位 シーメンス ヘルスケア ダイアグノスティクス プロダクツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 1576位 11 1(14391位)
3719位 共和レザー株式会社 4 特許件数下降 5804位 2 7(2992位)
3719位 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシー 4 特許件数上昇 1853位 9 6(3387位)
3719位 エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
3719位 大同化学工業株式会社 4 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
3719位 富山薬品工業株式会社 4 特許件数下降 5804位 2 1(14391位)
3719位 朝日ウッドテック株式会社 4 特許件数上昇 3400位 4 3(6022位)
3719位 大成ロテック株式会社 4 特許件数上昇 2482位 6 6(3387位)
3719位 世紀東急工業株式会社 4 特許件数下降 4240位 3 2(8370位)
3719位 西谷 均 4 - 0 0(37581位)
3719位 JR東日本メカトロニクス株式会社 4 - 0 1(14391位)
3719位 トレーディング テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2482位 6 3(6022位)
3719位 太平洋精工株式会社 4 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
3719位 カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 4 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
3719位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 4 特許件数上昇 1092位 18 0(37581位)
3719位 ベイジーン リミテッド 4 特許件数上昇 3400位 4 10(2187位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング