特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
6022位 ベイジン ツセン ジートゥー テクノロジー カンパニー, リミテッド 3 - 0(27906位)
6022位 ナノコンプ テクノロジーズ,インク. 3 - 0(27906位)
6022位 豊疆智能科技研究院(常州)有限公司 3 - 0(27906位)
6022位 コロ バイオ, インコーポレイテッド 3 - 0(27906位)
6022位 ハッチンソン インダストリーズ, インコーポレーテッド 3 - 0(27906位)
6022位 テンサー フロー ベンチャーズ エルエルシー 3 - 0(27906位)
6022位 ゼノリクス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0(27906位)
6022位 シャンハイ センスタイム リンカン インテリジェント テクノロジー カンパニー リミテッド 3 - 1(10281位)
6022位 アムトランス株式会社 3 - 0(27906位)
6022位 サイエッタ グループ ピーエルシー 3 - 0(27906位)
6022位 株洲智▲熱▼技▲術▼有限公司 3 - 0(27906位)
6022位 フラマトム 3 - 1(10281位)
6022位 株式会社アクアメンテナンス 3 - 2(6243位)
6022位 インペダンズ リミテッド 3 - 0(27906位)
6022位 スマート フォトニクス ホールディングス ビー.ブイ. 3 - 0(27906位)
6022位 デューポイント セラピューティクス, インコーポレイテッド 3 - 0(27906位)
6022位 アンプリテュード 3 - 0(27906位)
6022位 ベンティックス バイオサイエンシーズ,インク. 3 - 0(27906位)
6022位 斎藤塗料株式会社 3 - 0(27906位)
6022位 Skyster株式会社 3 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 平河ヒューテック株式会社 1 - 0 1(14391位)
10281位 RAPAS株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 2(8370位)
10281位 コトブキシーティング株式会社 1 特許件数上昇 4240位 3 3(6022位)
10281位 英弘精機株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 株式会社ピーアイ技術研究所 1 - 0 0(37581位)
10281位 BizMobile株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 神保電器株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 3(6022位)
10281位 石川県公立大学法人 1 特許件数上昇 4240位 3 4(4725位)
10281位 フィン−セラミカ ファエンツァ エス.ピー.エー. 1 - 0 0(37581位)
10281位 イーベイ インク. 1 特許件数上昇 2874位 5 1(14391位)
10281位 太陽工業株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 有人宇宙システム株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 荻野工業株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 新潟県 1 特許件数上昇 4240位 3 1(14391位)
10281位 フライベルガー・コンパウンド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 高砂工業株式会社 1 - 0 7(2992位)
10281位 国産電機株式会社 1 特許件数上昇 2874位 5 2(8370位)
10281位 テクスマーク・ゲーエムベーハー・フェアトリープスゲゼルシャフト 1 - 0 1(14391位)
10281位 東罐マテリアル・テクノロジー株式会社 1 - 0 3(6022位)
10281位 有限会社梅田事務所 1 - 0 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング