特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 株式会社ミスミ 2 特許件数上昇 3208位 6 3(4630位)
8370位 鼎展電子股▲分▼有限公司 2 - 0 0(27906位)
8370位 白光株式会社 2 - 0 4(3719位)
8370位 日本シイエムケイ株式会社 2 特許件数上昇 2162位 10 4(3719位)
8370位 東陽建設工機株式会社 2 特許件数上昇 5574位 3 5(3150位)
8370位 スワロー工業株式会社 2 特許件数上昇 4398位 4 4(3719位)
8370位 共立精機株式会社 2 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
8370位 株式会社中村超硬 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 オーエム ファーマ 2 - 0 0(27906位)
8370位 コンセホ スペリオール デ インヴェスティガシオネス シエンティフィカス(シーエスアイシー) 2 - 0 1(10281位)
8370位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 2 - 0 0(27906位)
8370位 シーエイチディーアイ ファウンデーション,インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
8370位 アブーレ・テクノロジーズ・エービー 2 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
8370位 アトムメディカル株式会社 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 株式会社白石中央研究所 2 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
8370位 エアバス オペレーションズ リミティド 2 - 0 0(27906位)
8370位 近藤工業株式会社 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 株式会社エイチアンドエフ 2 特許件数上昇 3677位 5 3(4630位)
8370位 フジクス株式会社 2 - 0 1(10281位)
8370位 株式会社キョクトー 2 特許件数上昇 2840位 7 2(6243位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 高砂電気工業株式会社 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 日本サーモスタット株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 17(1399位)
6243位 株式会社三進製作所 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 クロイ電機株式会社 2 - 0 1(14391位)
6243位 NECマグナスコミュニケーションズ株式会社 2 - 0 2(8370位)
6243位 株式会社浅野歯車工作所 2 - 0 0(37581位)
6243位 丸井 智敬 2 特許件数上昇 5804位 2 1(14391位)
6243位 ソニター テクノロジーズ アクティーゼルスカブ 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 小川 修 2 - 0 3(6022位)
6243位 ファイザー インコーポレイティッド 2 - 0 0(37581位)
6243位 株式会社テノックス 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 埼玉県 2 特許件数上昇 4240位 3 3(6022位)
6243位 ホクト株式会社 2 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
6243位 沖阪産業株式会社 2 - 0 0(37581位)
6243位 富士川建材工業株式会社 2 - 0 0(37581位)
6243位 タテホ化学工業株式会社 2 特許件数上昇 2213位 7 1(14391位)
6243位 株式会社椿本バルクシステム 2 特許件数上昇 4240位 3 1(14391位)
6243位 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 2 - 0 0(37581位)
6243位 東プレ株式会社 2 - 0 0(37581位)
6243位 大口 元気 2 - 0 2(8370位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング