特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 日本ボールバルブ株式会社 2 - 0 1(10281位)
8370位 藤野 道彦 2 - 0 0(27906位)
8370位 アッベリオー インストラメンツ ゲーエムベーハー 2 - 0 2(6243位)
8370位 ニューロン・ファーマシューティカルズ・ソチエタ・ペル・アチオニ 2 - 0 0(27906位)
8370位 株式会社マイスターズインク 2 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
8370位 八幡電気産業株式会社 2 特許件数上昇 4398位 4 0(27906位)
8370位 有限会社川越システム 2 - 0 0(27906位)
8370位 株式会社デンネツ 2 - 0 0(27906位)
8370位 医療法人社団皓有会 2 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
8370位 有限会社太陽百年建設 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 ブロッサムズ イノベーションズ エルエルシー 2 - 0 0(27906位)
8370位 一般社団法人Brain’s Consensus Communications 2 - 0 0(27906位)
8370位 スキンテック ライフ サイエンス リミテッド 2 - 0 3(4630位)
8370位 アクシン ウォーター テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
8370位 ベントレー・モーターズ・リミテッド 2 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
8370位 株式会社メリット情報内藤 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 救心製薬株式会社 2 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
8370位 高山リード株式会社 2 - 0 0(27906位)
8370位 千代川 健裕 2 - 0 0(27906位)
8370位 SC有機化学株式会社 2 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 株式会社青井黒板製作所 2 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
6243位 グニテック コーポレーション 2 特許件数上昇 5804位 2 3(6022位)
6243位 ジェノビス エービー 2 - 0 1(14391位)
6243位 エンドロジックス、インク 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 天津科技大学 2 - 0 2(8370位)
6243位 日本工営株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 2(8370位)
6243位 月島環境エンジニアリング株式会社 2 - 0 0(37581位)
6243位 ウッドワード,インコーポレーテッド 2 - 0 0(37581位)
6243位 旭ビルウォール株式会社 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 リープヘル−ヴェルク ネンツィング ゲーエムベーハー 2 - 0 5(3931位)
6243位 ユニゾン・インダストリーズ,エルエルシー 2 特許件数上昇 2482位 6 2(8370位)
6243位 マルチ 2 - 0 0(37581位)
6243位 イソルグ 2 特許件数下降 9350位 1 23(1087位)
6243位 日本ハム株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 10(2187位)
6243位 株式会社 レオロジー機能食品研究所 2 特許件数上昇 5804位 2 4(4725位)
6243位 栗田鑿岩機株式会社 2 - 0 0(37581位)
6243位 シーレックス株式会社 2 特許件数上昇 2874位 5 2(8370位)
6243位 株式会社共和 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 有限会社NAS技研 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 特許件数上昇 3400位 4 6(3387位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング