特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 プキョン ナショナル ユニバーシティ インダストリー-ユニバーシティ コーポレーション ファウンデーション 2 - 0(27906位)
8370位 ウィンドミル セラピューティクス インコーポレイテッド 2 - 0(27906位)
8370位 スタシャー インコーポレイテッド 2 - 1(10281位)
8370位 コバックス カンパニー リミテッド 2 - 0(27906位)
8370位 エスイーエス ホールディングス プライベート リミテッド 2 - 0(27906位)
8370位 へプトロン インターナショナル リミテッド 2 - 0(27906位)
8370位 南京聖和薬業股▲フン▼有限公司 2 - 0(27906位)
8370位 ロッチテラ インコーポレイテッド 2 - 1(10281位)
8370位 アーカス バイオサイエンシーズ インコーポレイテッド 2 - 0(27906位)
8370位 プログレッシブ ニューロ アイエヌシー 2 - 0(27906位)
8370位 エクスハレイション テクノロジー リミテッド 2 - 0(27906位)
8370位 ネオイミューンテック, インコーポレイテッド 2 - 0(27906位)
8370位 ラパ セラピューティクス,エルエルシー 2 - 0(27906位)
8370位 インジェヴィティ・ユー・ケイ・リミテッド 2 - 0(27906位)
8370位 ウィター ホールディング ゲーエムベーハー 2 - 0(27906位)
8370位 スマートフリーズ エルディーエイ 2 - 0(27906位)
8370位 プシグリフ インク. 2 - 0(27906位)
8370位 インナテラ・ナノシステムズ・ビー.ブイ. 2 - 0(27906位)
8370位 ナショナル インスティテュート オブ クリーン-アンド-ロー-カーボン エナジー 2 - 0(27906位)
8370位 キム、ウンテ 2 - 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 高 瑞乾 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 株式会社吉野機械製作所 1 - 0 2(8370位)
10281位 株式会社山田工作所 1 - 0 0(37581位)
10281位 酒井化学工業株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 2(8370位)
10281位 株式会社昭電 1 特許件数上昇 3400位 4 2(8370位)
10281位 株式会社ヤマガタグラビヤ 1 - 0 1(14391位)
10281位 ニューデルタ工業株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 2(8370位)
10281位 コネ コーポレイション 1 特許件数上昇 2482位 6 2(8370位)
10281位 株式会社バイオ未来工房 1 - 0 0(37581位)
10281位 メルク セローノ ソシエテ アノニム 1 - 0 1(14391位)
10281位 インスメッド, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2874位 5 2(8370位)
10281位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ 1 特許件数上昇 5804位 2 4(4725位)
10281位 学校法人 学習院 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社美方 1 特許件数上昇 9350位 1 2(8370位)
10281位 株式会社日本テクノ 1 - 0 0(37581位)
10281位 鳥取県 1 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
10281位 コーマ株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 日本興業株式会社 1 - 0 3(6022位)
10281位 日本鋳鉄管株式会社 1 特許件数上昇 2482位 6 1(14391位)
10281位 三井不動産株式会社 1 - 0 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング