特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 エバーグレイン インターナショナル ベーフェー 2 - 0(27906位)
8370位 デグールド リミテッド 2 - 0(27906位)
8370位 株式会社北浜製作所 2 - 0(27906位)
8370位 上原 修蔵 2 - 0(27906位)
8370位 ▲華▼能国▲際▼▲電▼力股▲分▼有限公司上▲海▼石洞口第一▲電▼厂 2 - 0(27906位)
8370位 セミエルイーディーズ コーポレーション 2 - 0(27906位)
8370位 株式会社ビープロ 2 - 0(27906位)
8370位 カーブフィクス 2 - 0(27906位)
8370位 エーエヌエイチ イノベーション, インコーポレイテッド 2 - 0(27906位)
8370位 フルストーリー・インコーポレイテッド 2 - 0(27906位)
8370位 コスメティック エッジ ピーティーワイ リミテッド 2 - 0(27906位)
8370位 株式会社WizWe 2 - 1(10281位)
8370位 サーキュラー蓄電ソリューション株式会社 2 - 0(27906位)
8370位 平井 佳樹 2 - 0(27906位)
8370位 株式会社アジャイルHR 2 - 2(6243位)
8370位 株式会社ネモフィラ 2 - 0(27906位)
8370位 エンテック マニュファクチャリング エルエルシー 2 - 0(27906位)
8370位 マキシヴァックス・エスアー 2 - 0(27906位)
8370位 NeoX株式会社 2 - 1(10281位)
8370位 株式会社Linc’well 2 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1639位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 12 特許件数下降 2874位 5 14(1629位)
1639位 フルタ電機株式会社 12 特許件数下降 1853位 9 7(2992位)
1639位 国立大学法人徳島大学 12 特許件数上昇 1299位 14 22(1130位)
1639位 株式会社ファルテック 12 特許件数上昇 1092位 18 24(1049位)
1639位 長野計器株式会社 12 特許件数下降 2213位 7 6(3387位)
1639位 池田食研株式会社 12 特許件数上昇 1576位 11 10(2187位)
1639位 株式会社加藤製作所 12 特許件数上昇 1236位 15 19(1269位)
1639位 サンパワー コーポレイション 12 特許件数上昇 1299位 14 1(14391位)
1639位 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 12 特許件数下降 2016位 8 30(877位)
1639位 日本パーカライジング株式会社 12 特許件数上昇 1037位 19 4(4725位)
1639位 北海道電力株式会社 12 特許件数下降 2016位 8 9(2387位)
1639位 ピジョン株式会社 12 特許件数下降 2213位 7 10(2187位)
1639位 株式会社ワコール 12 特許件数下降 2482位 6 5(3931位)
1639位 HOYA Technosurgical株式会社 12 特許件数下降 1853位 9 3(6022位)
1639位 国立大学法人 大分大学 12 特許件数下降 1703位 10 3(6022位)
1639位 株式会社アイホー 12 特許件数下降 1703位 10 10(2187位)
1639位 レイトラム,エル.エル.シー. 12 特許件数下降 2016位 8 10(2187位)
1639位 栄研化学株式会社 12 特許件数上昇 1475位 12 7(2992位)
1639位 日本酢ビ・ポバール株式会社 12 特許件数下降 4240位 3 5(3931位)
1639位 ユニマテック株式会社 12 特許件数下降 3400位 4 6(3387位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング