特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 新中村化学工業株式会社 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 株式会社オーシカ 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 ナカンテクノ株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 株式会社高純度化学研究所 1 特許件数上昇 3677位 5 6(2778位)
14391位 橋本 知子 1 - 0 0(27906位)
14391位 森村興産株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 菊川 清 1 - 0 1(10281位)
14391位 株式会社コプロス 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社松榮技研 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 名工建設株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 前田製管株式会社 1 特許件数上昇 5574位 3 2(6243位)
14391位 ジャパンホームシールド株式会社 1 特許件数上昇 5574位 3 0(27906位)
14391位 オート化学工業株式会社 1 特許件数上昇 5574位 3 5(3150位)
14391位 アンドレアス シュティール アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 - 0 1(10281位)
14391位 キーパー株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 協和合金株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 ジオシステム株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 2(6243位)
14391位 株式会社三次元メディア 1 特許件数上昇 3677位 5 2(6243位)
14391位 矢内 誠 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 エージェンシー フォー ディフェンス ディベロップメント 1 - 0 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 フェイスラボ株式会社 2 - 0 1(14391位)
6243位 吉田 國雄 2 - 0 1(14391位)
6243位 セコム医療システム株式会社 2 - 0 0(37581位)
6243位 みんな電力株式会社 2 - 0 1(14391位)
6243位 ベイジン・ハンミ・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド 2 - 0 0(37581位)
6243位 エスケー グローバル ケミカル カンパニー リミテッド 2 - 0 0(37581位)
6243位 株式会社 リブレックス 2 - 0 4(4725位)
6243位 森▲崎▼ 隆光 2 - 0 0(37581位)
6243位 株式会社タキガワ・コーポレーション・ジャパン 2 - 0 1(14391位)
6243位 トゥルーデル メディカル インターナショナル 2 特許件数上昇 4240位 3 3(6022位)
6243位 ホーオン株式会社 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 森田技研工業株式会社 2 - 0 0(37581位)
6243位 株式会社神垣組 2 - 0 1(14391位)
6243位 株式会社ホワイトハウス 2 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
6243位 アグリカルチュラル テクノロジー リサーチ インスティテュート 2 - 0 1(14391位)
6243位 オートデスク,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9350位 1 6(3387位)
6243位 ピュラトス・エヌブイ 2 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
6243位 株式会社久保製作所 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 株式会社アメイズプラス 2 - 0 2(8370位)
6243位 アレン メディカル システムズ インコーポレイテッド 2 - 0 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング