特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 株式会社システムフレンド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 株式会社住軽日軽エンジニアリング 1 特許件数上昇 12881位 1 2(6243位)
14391位 アラオ株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 ボッシュ・レックスロス株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 小僧com株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 田村 道雄 1 - 0 0(27906位)
14391位 チップモス テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 協和工業株式会社 1 特許件数上昇 5574位 3 2(6243位)
14391位 株式会社eスター 1 - 0 0(27906位)
14391位 佐想 光廣 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 向陽技研株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
14391位 インテグレイティブ・リサーチ・ラボラトリーズ・スウェーデン・アーベー 1 - 0 1(10281位)
14391位 中国科学院金属研究所 1 - 0 1(10281位)
14391位 佐賀県 1 - 0 1(10281位)
14391位 丸和バイオケミカル株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社ナガエ 1 - 0 2(6243位)
14391位 中国科学院過程工程研究所 1 特許件数上昇 5574位 3 2(6243位)
14391位 オリイメック株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 大昌精機株式会社 1 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 ユニット株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 日邦産業株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 東洋リビング株式会社 1 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
10281位 株式会社クリエイト 1 - 0 0(37581位)
10281位 テンソル・コンサルティング株式会社 1 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
10281位 株式会社トミス 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社不二電業社 1 - 0 0(37581位)
10281位 メレクシス・テクノロジーズ・ナムローゼフェンノートシャップ 1 - 0 0(37581位)
10281位 浅野撚糸株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 アールエスピー システムズ アクティーゼルスカブ 1 - 0 0(37581位)
10281位 セントビンセンツ ホスピタル シドニー リミテッド 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社利川プラスチック 1 - 0 0(37581位)
10281位 ウィラ・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社日東テクノ・グループ 1 特許件数上昇 4240位 3 1(14391位)
10281位 エニカ株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社JUST.WILL 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 カンター インデックス エルエルシー 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 株式会社 沖縄リサーチセンター 1 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
10281位 ジャパンレントオール株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社キラ・コーポレーション 1 - 0 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング