特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 アクシス株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ザ・ユー・エイ・ビー・リサーチ・フアンデーシヨン 1 - 0 1(10281位)
14391位 株式会社ブレイド 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社 エーティーティーコンサルティング 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社ヤマシナ 1 - 0 0(27906位)
14391位 フンボルト ビー.ブイ. 1 - 0 2(6243位)
14391位 アンセル リミテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 オスプレイ メディカル インコーポレイテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 ヴァイタル コネクト,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5574位 3 2(6243位)
14391位 ラピッド パトゲン スクリーニング,インク. 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 アーデリクス,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 ゼァージァン ヌウ カンパニー リミテッド 1 - 0 1(10281位)
14391位 フンダシオン セントロ ナショナル デ インベスティガシオネス カルディオバスキュラレス カルロス テルセーロ (セエネイセ) 1 - 0 1(10281位)
14391位 ユニバーシティ オブ エクセター 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 キネックス ファーマシューティカルズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 ブーストヒート 1 - 0 1(10281位)
14391位 アンバー キネティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
14391位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニバーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 1 特許件数上昇 5574位 3 2(6243位)
14391位 ラボラトワール エクスパンシアンス 1 - 0 1(10281位)
14391位 フィニサー コーポレイション 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2054位 株式会社IHIインフラシステム 9 特許件数下降 2213位 7 13(1746位)
2054位 愛知時計電機株式会社 9 特許件数上昇 2016位 8 10(2187位)
2054位 株式会社アドテックエンジニアリング 9 特許件数上昇 1576位 11 6(3387位)
2054位 日本メクトロン株式会社 9 特許件数上昇 1130位 17 14(1629位)
2054位 リオン株式会社 9 特許件数下降 2213位 7 8(2638位)
2054位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 9 特許件数下降 3400位 4 17(1399位)
2054位 株式会社ニチリン 9 特許件数上昇 1576位 11 9(2387位)
2054位 日本エクスラン工業株式会社 9 特許件数下降 2874位 5 6(3387位)
2054位 致茂電子股▲分▼有限公司 9 特許件数下降 3400位 4 14(1629位)
2054位 三和電気工業株式会社 9 特許件数上昇 2016位 8 4(4725位)
2054位 アラクサラネットワークス株式会社 9 特許件数上昇 1576位 11 3(6022位)
2054位 日本アビオニクス株式会社 9 特許件数上昇 1475位 12 11(2007位)
2054位 煙台首鋼磁性材料株式有限公司 9 特許件数下降 4240位 3 10(2187位)
2054位 美藤 雅康 9 特許件数下降 2482位 6 9(2387位)
2054位 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 9 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
2054位 株式会社アーステクニカ 9 特許件数上昇 1299位 14 13(1746位)
2054位 JFE条鋼株式会社 9 特許件数下降 4240位 3 1(14391位)
2054位 株式会社日阪製作所 9 特許件数上昇 1401位 13 11(2007位)
2054位 株式会社浅野研究所 9 特許件数上昇 1576位 11 8(2638位)
2054位 Next Innovation合同会社 9 特許件数下降 2482位 6 8(2638位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング