特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 株式会社オオモリ機工 1 - 0 0(27906位)
14391位 蔵前産業株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 ジュラロン工業株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 一般財団法人建設工学研究所 1 - 0 0(27906位)
14391位 ゲノム・リサーチ・リミテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 新耕産業株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 株式会社グリーンハウス 1 - 0 0(27906位)
14391位 サン工業株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 ヴォルパク エス エー ユー 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社センマ化学 1 - 0 0(27906位)
14391位 亀田 剛 1 - 0 1(10281位)
14391位 株式会社ミドリテクノパーク 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 ケロッグ カンパニー 1 特許件数上昇 7646位 2 4(3719位)
14391位 ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社 1 特許件数上昇 2840位 7 0(27906位)
14391位 株式会社ラスコジャパン 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 エペイウス バイオテクノロジーズ コーポレイション 1 - 0 0(27906位)
14391位 プレスコ アイピー エルエルシー 1 - 0 1(10281位)
14391位 エアバス ディーエス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12881位 1 2(6243位)
14391位 カリブー・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5574位 3 3(4630位)
14391位 サムヤン コーポレーション 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 有限会社粉川 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 島野 洋一 1 - 0 0(37581位)
10281位 フラッグス株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 3(6022位)
10281位 株式会社ジェイエスエス 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社リアルラン 1 - 0 0(37581位)
10281位 野中 英子 1 - 0 0(37581位)
10281位 ビッセル インク. 1 特許件数上昇 4240位 3 3(6022位)
10281位 亀岡 俊則 1 - 0 0(37581位)
10281位 アサダメッシュ株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 フラッシュ精機株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 ハイニックス株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 協業組合福島県南環境衛生センター 1 - 0 0(37581位)
10281位 アルミエース株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社エーアイ 1 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
10281位 金子 亨 1 - 0 0(37581位)
10281位 カーベーセー グループ エンフェー 1 - 0 3(6022位)
10281位 クラウドブリック コーポレーション 1 - 0 1(14391位)
10281位 メムスラックス 1 - 0 0(37581位)
10281位 salt株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社ALE 1 - 0 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング