特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 ザ ウェーブ トーク, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 アービュタス バイオファーマ コーポレイション 1 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
14015位 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社CambrianRobotics 1 - 0 1(10364位)
14015位 白山商事株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社シンプロジェン 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 株式会社神名テックス 1 - 0 1(10364位)
14015位 バスキュラー バルセロナ デバイシズ,エス.エル. 1 - 0 0(27627位)
14015位 フェムトス ゲーエムベーハー 1 - 0 0(27627位)
14015位 クリアモーション アクイジション 1 エルエルシー 1 - 0 1(10364位)
14015位 アイデラ・ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 エックス4 ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3931位 5 1(10364位)
14015位 インポッシブル オブジェクツ,エルエルシー 1 - 0 0(27627位)
14015位 アモルフィックス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社 イージーエス 1 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
14015位 株式会社NNG 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社MAGLAB 1 - 0 0(27627位)
14015位 片上 義基 1 特許件数上昇 3931位 5 0(27627位)
14015位 イマジリン テクノロジー エルエルシー 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 アイ−オン コミュニケーションズ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 ナショナル ヘルス リサーチ インスティテューツ 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 ザ・チャールズ・スターク・ドレイパ・ラボラトリー・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
6302位 ネクステージ メディカル インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 トゥルン イリオピスト 2 特許件数上昇 4630位 3 6(3248位)
6302位 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア 2 特許件数上昇 4630位 3 12(1835位)
6302位 DICデコール株式会社 2 特許件数上昇 2778位 6 5(3738位)
6302位 日泉化学株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 ケーエスエス株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 太洋基礎工業株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 株式会社 ACR 2 特許件数上昇 3719位 4 1(14015位)
6302位 住重試験検査株式会社 2 特許件数上昇 2778位 6 2(8309位)
6302位 富士古河E&C株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社工進精工所 2 - 0 0(35905位)
6302位 岡本化学工業株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社本宏製作所 2 - 0 2(8309位)
6302位 エクセン株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 ヴェーエムエフ ヴュルテンベルギッシェ メタルヴァーレンファブリーク アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 ウニベルシタ デ バルセローナ 2 - 0 1(14015位)
6302位 戎屋化学工業株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 ドイチェス クレブスフォルシュンクスツェントルム 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定