特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 ヌリバイオ カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ノヴォスコープ アイピー リミテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 マイクロテック メディカル,インコーポレイティド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 テクニウム アクティーゼルスカブ 1 - 0 0(27627位)
14015位 エスディーアイ リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 ディセルナ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
14015位 ズノヴォ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(27627位)
14015位 エリィプタ アーベー 1 - 0 1(10364位)
14015位 ヘリックスバインド・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 マーケティング ディスプレイズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 ピーセミ コーポレーション 1 - 0 0(27627位)
14015位 ブリュノ、クルネ−コスト 1 - 0 1(10364位)
14015位 株式会社アイセイ 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社アークデータ研究所 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 黄 晋二 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 松本工業株式会社 1 - 0 2(6302位)
14015位 ディーエフアイ ユーエスエー,エルエルシー 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 谷下 大悟 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 ヴェスパー メディカル、 インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 3(4609位)
14015位 エリド テクノロジー インターナショナル ピーティーイー エルティーディー 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1238位 日本化学工業株式会社 17 特許件数上昇 977位 23 20(1220位)
1238位 株式会社ジーテクト 17 特許件数下降 1445位 14 11(1976位)
1238位 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 17 特許件数下降 2447位 7 32(839位)
1238位 朋和産業株式会社 17 特許件数上昇 1089位 20 17(1402位)
1238位 TPR株式会社 17 特許件数上昇 1192位 18 16(1486位)
1238位 西川産業株式会社 17 特許件数下降 1639位 12 24(1071位)
1238位 Primetals Technologies Japan株式会社 17 特許件数上昇 1019位 22 4(4586位)
1238位 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション株式会社 17 特許件数下降 2778位 6 3(5948位)
1238位 TIS株式会社 17 特許件数上昇 1232位 17 33(816位)
1238位 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ 17 特許件数上昇 1192位 18 21(1185位)
1238位 中国移動通信有限公司研究院 17 特許件数下降 2222位 8 42(691位)
1238位 HAPSモバイル株式会社 17 特許件数上昇 858位 27 2(8309位)
1238位 株式会社Agama−X 17 特許件数下降 3150位 5 7(2865位)
1238位 シーメンス インダストリー ソフトウェア インコーポレイテッド 17 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
1238位 ファーウェイ デジタル パワー テクノロジーズ カンパニー リミテッド 17 特許件数下降 4630位 3 31(865位)
1238位 エナジーウィズ株式会社 17 - 18(1342位)
1238位 グローバルポリアセタール株式会社 17 - 4(4586位)
1298位 大鵬薬品工業株式会社 16 特許件数下降 1898位 10 11(1976位)
1298位 ローズマウント インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 1135位 19 13(1744位)
1298位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 16 特許件数下降 2778位 6 16(1486位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング