特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 浙江柏拉阿図医薬科技有限公司 1 - 0 3(4609位)
14015位 トロイ テクノロジー,ザ セカンド,インコーポレイティド 1 - 0 0(27627位)
14015位 ブルックリン イムノセラピューティクス エルエルシー 1 - 0 0(27627位)
14015位 コクリエーション グラス カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 セルプライ・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 1 - 0 1(10364位)
14015位 深▲じぇん▼市▲絵▼云生物科技有限公司 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 グラフウェア テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 ウニヴェルズィテート ベルン 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 厦▲門▼宏▲発▼信号▲電▼子有限公司 1 - 0 0(27627位)
14015位 トカイ カーボン コリア カンパニー,リミティド 1 特許件数上昇 3387位 6 5(3124位)
14015位 インターナショナル インスティテュート オブ インフォメーション テクノロジー ハイデラバード 1 - 0 1(10364位)
14015位 デチャン シート カンパニー リミテッド−ドンタン 1 特許件数上昇 3931位 5 4(3701位)
14015位 ふるさと和漢堂株式会社 1 - 0 2(6302位)
14015位 大分みなとタクシー株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 ルミーズ株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社LEXAR 1 - 0 0(27627位)
14015位 田村 喜久雄 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 シーエスエフ−ダイナミクス エー/エス 1 - 0 1(10364位)
14015位 ゼンコー,インコーポレイティド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 バイオジェン エムエー インク. 1 - 0 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 ギンコ インダストリーズ ピーティーワイ リミテッド 2 - 0 0(35905位)
6302位 スンチョンヒャン ユニバーシティ インダストリー アカデミー コーポレーション ファウンデーション 2 - 0 1(14015位)
6302位 シンセン チップスクリーン バイオサイエンセズ カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
6302位 シャー,ホウン・サイモン 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 ゼノマティクス ナムローゼ フェンノートシャップ 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 ネーデルラントセ オルハニサティエ フォール トゥーヘパスト−ナトゥールヴェッテンシャッペリーク オンデルズック テーエヌオー 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 アイブレイン メディカル,インコーポレイティド 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 アイフライテック カンパニー,リミテッド 2 特許件数上昇 3150位 5 2(8309位)
6302位 広汽本田汽車有限公司 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 メイト ビー.ブイ. 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 ジービーエス グローバル バイオファーマ,インコーポレイテッド 2 - 0 1(14015位)
6302位 湖南金源新材料股▲ふん▼有限公司 2 - 0 2(8309位)
6302位 株式会社バイオアパタイト 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 アー レイモンド エ シー 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 株式会社MAGOS 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 株式会社サトーキ 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社シンクアウト 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 フィルメニッヒ インコーポレイテッド 2 - 0 5(3738位)
6302位 株式会社CPM 2 特許件数上昇 3719位 4 1(14015位)
6302位 イーサーダイン テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング