特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 グリコネックス インコーポレイテッド 1 - 0 1(10364位)
14015位 オリオン バイオテクノロジー スウィッツァランド エスエーアールエル 1 - 0 1(10364位)
14015位 イテルム セラピューティクス インターナショナル リミティド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 プリミューン・セラピューティクス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 プラクシス プレシジョン メディシンズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4725位 4 1(10364位)
14015位 京冠生物科技股▲分▼有限公司 1 - 0 2(6302位)
14015位 タユー ファシャ バイオテック メディカル グループ カンパニー, リミテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 フィローブ カンパニー,リミテッド 1 特許件数上昇 4725位 4 3(4609位)
14015位 スライバルテック エルエルシー 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 アプリケイト テクノロジーズ エルエルシー 1 - 0 1(10364位)
14015位 インテグレイテッド・センサーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0 0(27627位)
14015位 エルシド バイオイメージング インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 サーチ フォー ザ ネクスト エルティディ 1 - 0 1(10364位)
14015位 Ax Robotix株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 吉田キャスト工業株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 五藤 帰己二 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 ボイン アイティー カンパニー リミテッド 1 - 0 1(10364位)
14015位 ハーマン プロフェッショナル, インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 低▲炭▼動能開發股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 堀 由希 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3124位 精電舎電子工業株式会社 5 特許件数下降 4630位 3 0(35905位)
3124位 公立大学法人秋田県立大学 5 - 0 9(2343位)
3124位 株式会社モルフォ 5 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
3124位 アプタル ラドルフツエル ゲーエムベーハ 5 - 0 4(4586位)
3124位 オーミケンシ株式会社 5 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
3124位 富士化学工業株式会社 5 特許件数下降 4630位 3 3(5948位)
3124位 ザ ロックフェラー ユニバーシティー 5 特許件数上昇 2778位 6 6(3248位)
3124位 アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 2222位 8 11(1976位)
3124位 備前化成株式会社 5 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
3124位 一丸ファルコス株式会社 5 特許件数下降 3150位 5 7(2865位)
3124位 三井農林株式会社 5 特許件数下降 4630位 3 5(3738位)
3124位 サイデン化学株式会社 5 特許件数上昇 1898位 10 6(3248位)
3124位 株式会社エーエス 5 特許件数上昇 2222位 8 3(5948位)
3124位 株式会社免制震ディバイス 5 特許件数上昇 1537位 13 5(3738位)
3124位 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 5 特許件数下降 10281位 1 11(1976位)
3124位 匠技研株式会社 5 特許件数上昇 1445位 14 3(5948位)
3124位 有限会社QPS研究所 5 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
3124位 エースクラップ アーゲー 5 特許件数上昇 2447位 7 1(14015位)
3124位 株式会社カナメ 5 特許件数下降 3719位 4 0(35905位)
3124位 ベバスト エスエー 5 特許件数下降 3719位 4 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング