特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 石川 洋行 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社日伝 1 - 0 0(27627位)
14015位 山川エンジニアリング株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社イーアール 1 - 0 0(27627位)
14015位 南海化学株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 矢口港湾建設株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 荘連豪 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社浩栄 1 - 0 0(27627位)
14015位 Gigi株式会社 1 - 0 2(6302位)
14015位 パク ヒヨン 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 チュン,ミュンキ 1 - 0 0(27627位)
14015位 上田 和洋 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ヒーテックス エルエルシー 1 - 0 0(27627位)
14015位 尾崎 健 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社LOZI 1 - 0 0(27627位)
14015位 大照株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社クボタ工務店 1 - 0 0(27627位)
14015位 馬塲 健輔 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社Re−al 1 - 0 0(27627位)
14015位 エスアンドピー・イングリーディエント・ディベロップメント・エルエルシー 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 日本セラミック株式会社 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 京都電機器株式会社 1 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
10364位 ディグニティ サイエンシス リミテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 セラム インスティチュート オブ インディア リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 バイオアークティック ニューロサイエンス アーベー 1 - 0 2(8309位)
10364位 エムエスエム イノベーションズ、インク. 1 - 0 1(14015位)
10364位 イオン・ビーム・アプリケーションズ・エス・アー 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 フォス・アウトモーティヴ・ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0 0(35905位)
10364位 バイオセリックス, インコーポレイテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 テバ・ファーマシューティカルズ・オーストラリア・ピーティワイ・リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ラボラトリオス・デル・ドクトル・エステベ・ソシエダッド・アノニマ 1 - 0 1(14015位)
10364位 フンダシオ プリバダ インスティトゥト デ レセルカ デラ シダ−カイサ 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド 1 特許件数上昇 4630位 3 2(8309位)
10364位 ユニバーシティ オブ ストラスクライド 1 - 0 0(35905位)
10364位 サイテク・インダストリーズ・インコーポレーテツド 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 江西瑞林装▲備▼有限公司 1 - 0 1(14015位)
10364位 イートン コーポレーション 1 特許件数上昇 3150位 5 0(35905位)
10364位 エフ・イ−・アイ・カンパニー 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 テクニッシュ ウニバルシテイト アイントホーフェン 1 - 0 0(35905位)
10364位 学校法人 埼玉医科大学 1 特許件数上昇 2447位 7 6(3248位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング