特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 データソリューションズ株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 有限会社バフェット 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 山本 浩志 1 - 0 0(27627位)
14015位 ケイエスリンクス株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 古川 祐子 1 - 0 0(27627位)
14015位 山本 昭男 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社プラ・メイド 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社RILARC 1 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
14015位 宜興株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社K2 1 - 0 0(27627位)
14015位 石井 豊 1 - 0 0(27627位)
14015位 スーチョウ スマートヌクライド バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 1 - 0 1(10364位)
14015位 シンタック エージー 1 - 0 0(27627位)
14015位 ゲバウアー―クロポテック パテント フェアヴァルトゥングス―ウーゲー 1 - 0 0(27627位)
14015位 ヘキサチェック インコーポレイテッド 1 - 0 1(10364位)
14015位 青▲島▼点石文具用品有限公司 1 - 0 0(27627位)
14015位 シャンハイ インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 鄭州晟斯生物科技有限公司 1 - 0 0(27627位)
14015位 リジュービネイト,バイオメド 1 - 0 0(27627位)
14015位 カンテロ セラピューティクス インコーポレイティド 1 - 0 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 ▲譚▼ 波 1 - 0 0(35905位)
10364位 クロマトグラフィー・リサーチ・サプライズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ルクセンブルグ インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー(リスト) 1 - 0 0(35905位)
10364位 ナノ オプティカル センサー イクイップメント ソリューションズ リミテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 云象科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(35905位)
10364位 ケンブリッジ・クゥアンタム・コンピューティング・リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 ノヴァラム・ディーエックス・リミテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 ファーフェッチ ユーケー リミテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 グリーン アライズ リミテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 ヘリオス ノヴァ ベスローテン ヴェンノーツハップ 1 - 0 0(35905位)
10364位 ハイパーステルス・バイオテクノロジー・コーポレーション 1 - 0 1(14015位)
10364位 パワートランス・エス・ア 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社アムズデザイン 1 - 0 0(35905位)
10364位 有限会社ブンカドー 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 冨永 麻記子 1 - 0 0(35905位)
10364位 緯士登科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(35905位)
10364位 合同会社SGA Works 1 - 0 0(35905位)
10364位 有限会社植木工業 1 - 0 0(35905位)
10364位 寺前 好人 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社ビーフェル 1 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング