特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 ザ ファントム ラボラトリー,インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 シーボロー・ライフ・サイエンス・ビー.ブイ. 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 ラマス エルエルシー 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 森 一宏 1 - 0 0(27627位)
14015位 セントロ デ ネウロシエンシアス デ キューバ、セネウロ 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 マセラティ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ゼロシフト トランスミッションズ リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 エムピー ハイ テク ソリューションズ プロプライエタリー リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 株式会社小間工業 1 - 0 0(27627位)
14015位 マレリ オートモーティヴ ライティング ロイトリンゲン (ジャーマニー) ゲー・エム・ベー・ハー 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 スコピオ ラブズ リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 中国兵器工業第五九研究所 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 テンプス ラブス,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
14015位 アップ2ユー 1 特許件数上昇 2992位 7 0(27627位)
14015位 森 一幸 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 綿貫 竜太 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社プロスペック 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社BrainGild 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 株式会社三星舎 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社FOX 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3124位 ジーイー・ライティング・ソルーションズ,エルエルシー 5 - 0 0(35905位)
3124位 前田道路株式会社 5 特許件数上昇 2778位 6 6(3248位)
3124位 株式会社東京マルイ 5 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
3124位 株式会社イズミフードマシナリ 5 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
3124位 大研医器株式会社 5 特許件数下降 3719位 4 3(5948位)
3124位 旭化成ファーマ株式会社 5 特許件数上昇 2778位 6 8(2569位)
3124位 株式会社日本スペリア社 5 特許件数下降 6243位 2 3(5948位)
3124位 昭栄化学工業株式会社 5 特許件数上昇 1639位 12 8(2569位)
3124位 フォイト パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数上昇 2778位 6 7(2865位)
3124位 株式会社ニトムズ 5 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
3124位 カール・フロイデンベルク・カーゲー 5 特許件数下降 3719位 4 10(2149位)
3124位 サチミ、コオペラティバ、メッカニーチ、イモラ、ソチエタ、コオペラティバ 5 - 0 5(3738位)
3124位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 5 特許件数下降 3150位 5 8(2569位)
3124位 盈太企業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 4630位 3 0(35905位)
3124位 湖北工業株式会社 5 特許件数上昇 2054位 9 5(3738位)
3124位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 5 特許件数下降 3150位 5 2(8309位)
3124位 ディー−ウェイブ システムズ,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4630位 3 8(2569位)
3124位 ティーイーエル エフエスアイ,インコーポレイティド 5 特許件数下降 3150位 5 0(35905位)
3124位 株式会社サムズ 5 特許件数上昇 2778位 6 5(3738位)
3124位 フエロ コーポレーション 5 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング