特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2569位 株式会社ドクター中松創研 8 特許件数上昇 1746位 13 2(6302位)
2569位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 8 特許件数上昇 1878位 12 5(3124位)
2569位 日本国土開発株式会社 8 特許件数上昇 1542位 15 19(1130位)
2569位 東レ・ファインケミカル株式会社 8 特許件数下降 3387位 6 1(10364位)
2569位 独立行政法人国立がん研究センター 8 特許件数下降 2638位 8 4(3701位)
2569位 平岡織染株式会社 8 特許件数下降 2638位 8 13(1516位)
2569位 国立大学法人茨城大学 8 特許件数上昇 2387位 9 7(2423位)
2569位 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 8 特許件数下降 3387位 6 14(1428位)
2569位 プランゼー エスエー 8 特許件数下降 3931位 5 6(2734位)
2569位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 8 特許件数下降 4725位 4 4(3701位)
2569位 株式会社ケアコム 8 特許件数下降 2992位 7 16(1298位)
2569位 新日本理化株式会社 8 特許件数下降 3931位 5 10(1851位)
2569位 協和発酵キリン株式会社 8 特許件数下降 6022位 3 11(1732位)
2569位 古河ロックドリル株式会社 8 特許件数下降 2992位 7 9(1999位)
2569位 タレス 8 特許件数上昇 1330位 18 15(1353位)
2569位 日東シンコー株式会社 8 特許件数下降 2638位 8 9(1999位)
2569位 株式会社ユニオン 8 特許件数下降 3387位 6 1(10364位)
2569位 フジコピアン株式会社 8 特許件数上昇 2387位 9 8(2186位)
2569位 株式会社NIPPO 8 特許件数下降 2992位 7 9(1999位)
2569位 岩谷産業株式会社 8 特許件数上昇 2187位 10 8(2186位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1238位 リケンテクノス株式会社 17 特許件数上昇 1135位 19 3(5948位)
1238位 エドワーズ リミテッド 17 特許件数下降 1639位 12 32(839位)
1238位 株式会社トーショー 17 特許件数上昇 1232位 17 11(1976位)
1238位 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 17 特許件数上昇 977位 23 9(2343位)
1238位 大成化工株式会社 17 特許件数下降 1445位 14 8(2569位)
1238位 株式会社トーメーコーポレーション 17 特許件数下降 1639位 12 13(1744位)
1238位 株式会社堀場エステック 17 特許件数上昇 1019位 22 18(1342位)
1238位 東洋電装株式会社 17 特許件数下降 1898位 10 22(1134位)
1238位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 17 特許件数上昇 1232位 17 25(1031位)
1238位 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 17 特許件数下降 1898位 10 22(1134位)
1238位 株式会社京都製作所 17 特許件数下降 2222位 8 21(1185位)
1238位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 17 特許件数上昇 1135位 19 13(1744位)
1238位 池田食研株式会社 17 特許件数下降 1639位 12 13(1744位)
1238位 DOWAメタルテック株式会社 17 特許件数下降 1288位 16 28(951位)
1238位 国立大学法人弘前大学 17 特許件数下降 1445位 14 8(2569位)
1238位 株式会社ケーブイケー 17 特許件数上昇 1192位 18 14(1639位)
1238位 永大産業株式会社 17 特許件数上昇 1192位 18 10(2149位)
1238位 ピジョン株式会社 17 特許件数下降 1639位 12 6(3248位)
1238位 トーソー株式会社 17 特許件数上昇 1232位 17 17(1402位)
1238位 ストラ エンソ オーワイジェイ 17 特許件数上昇 1089位 20 41(700位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許