特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 コンビタ リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ロマーノ サルヴァトーレ 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 クロックワーク システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 一般社団法人日本建築漏水診断協会 1 - 0 0(27627位)
14015位 有限会社エムアンドエム 1 - 0 0(27627位)
14015位 エービー7 イノベーション エスエーエスユー 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 セルフィー スナッパー インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 高見 学 1 - 0 0(27627位)
14015位 ジーダブルテクノロジー株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 YOKOHAMA STYLE株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社スイシン 1 - 0 0(27627位)
14015位 鈴木 斉 1 - 0 0(27627位)
14015位 シェンチェン ホァ ヤオ カン ミン バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ヴィアナイ システムズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4725位 4 3(4609位)
14015位 デヒョンエスティー カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ケブンハウン ユニヴェルスィテイト 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 フォトバ インターナショナル エッセ.エッレ.エッレ. 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ガリー カンパニー 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社和円商事 1 - 0 0(27627位)
14015位 田丸 滋 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3701位 朝日航洋株式会社 4 特許件数上昇 1537位 13 3(5948位)
3701位 國立中央大學 4 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
3701位 株式会社IHIインフラ建設 4 - 0 3(5948位)
3701位 ブリュックナー・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 4 特許件数下降 10281位 1 8(2569位)
3701位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3150位 5 12(1835位)
3701位 ダイジ▲ェ▼ット工業株式会社 4 - 0 3(5948位)
3701位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シドニー 4 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
3701位 株式会社日本フォトサイエンス 4 - 0 0(35905位)
3701位 学校法人 工学院大学 4 特許件数上昇 2447位 7 10(2149位)
3701位 ポートラ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
3701位 クラービスタ メディカル,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3719位 4 3(5948位)
3701位 ヴェーエムイー ホーランド ベー. ヴェー. 4 特許件数上昇 2222位 8 10(2149位)
3701位 長野県 4 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
3701位 オリザ油化株式会社 4 特許件数下降 3719位 4 7(2865位)
3701位 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
3701位 株式会社ピーエムティー 4 - 0 1(14015位)
3701位 株式会社エイビット 4 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
3701位 ビニフレーム工業株式会社 4 特許件数上昇 3150位 5 1(14015位)
3701位 三井住友カード株式会社 4 特許件数下降 3719位 4 5(3738位)
3701位 矢崎化工株式会社 4 特許件数下降 3719位 4 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング