特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社栄光商会 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社タツフト 1 - 1(10364位)
14015位 中村 大作 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社イディ・プリュス 1 - 0(27627位)
14015位 アットモア株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社フジシタ 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社エポウカンパニー 1 - 0(27627位)
14015位 スカラ・マーケティング株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 松尾 秀司 1 - 0(27627位)
14015位 マロニー株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 井上 岳人 1 - 0(27627位)
14015位 山本 英史 1 - 0(27627位)
14015位 村上 高 1 - 0(27627位)
14015位 佐々木 晟瑚 1 - 0(27627位)
14015位 石井 貴子 1 - 0(27627位)
14015位 マインド キャップス スマート スーパーキャパシタース エス.エル. 1 - 0(27627位)
14015位 東特巻線株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 ファイベリー トランスポート ツアーズ 1 - 0(27627位)
14015位 プロモセル ゲーエムベーハー 1 - 0(27627位)
14015位 松本 光一 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 漢陽大学校エリカ産学協力団 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 新生自動車工業株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 東京製鐵株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社シティーデジタル 2 - 0 2(8309位)
6302位 芯原微電子(上海)股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 オンコノバ セラピューティクス インコーポレイテッド 2 - 0 0(35905位)
6302位 シエラ オンコロジー, インコーポレイテッド 2 - 0 3(5948位)
6302位 シーテック コンステリウム テクノロジー センター 2 - 0 2(8309位)
6302位 格力電器(武漢)有限公司 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 フラティロン ヘルス,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6243位 2 7(2865位)
6302位 シナラ システムズ プライベート リミテッド 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 東海 勝久 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社SEtech 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 株式会社Dining Innovation Investment 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社トミタ 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 北京曠視機器人技術有限公司 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社VOLLMONTホールディングス 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 株式会社ジャクエツ 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 ミズホ・オーソペディック・システムズ・インク 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 株式会社ヴイシー 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定