特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2024年12月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2024年12月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 AxrossInvestors合同会社 1 - 0(27627位)
14015位 有限会社角田機械 1 - 0(27627位)
14015位 鈴木 康仁 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社グロースリード 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社薬機チェック 1 - 0(27627位)
14015位 吉元 涼子 1 - 0(27627位)
14015位 名倉 則友 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社LATEGRA 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社グッドワーク 1 - 0(27627位)
14015位 サンリビング株式会社 1 - 1(10364位)
14015位 株式会社ワイアンドワイ 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社富士山静養園 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社あっ晴 1 - 0(27627位)
14015位 田邉 一仁 1 - 0(27627位)
14015位 特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所 1 - 0(27627位)
14015位 アスムテック株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 吉田 邦彦 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社D&I 1 - 0(27627位)
14015位 学校法人椙山女学園 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社MAG-NET 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2024年12月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1999位 日本ピストンリング株式会社 9 特許件数上昇 1763位 11 10(2149位)
1999位 国立大学法人浜松医科大学 9 特許件数下降 2778位 6 3(5948位)
1999位 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 9 特許件数上昇 903位 25 17(1402位)
1999位 サン−ゴバン サントル ド レシェルシュ エ デテュド ユーロペアン 9 特許件数下降 10281位 1 7(2865位)
1999位 コナミゲーミング インコーポレーテッド 9 特許件数下降 3719位 4 2(8309位)
1999位 ユニチカトレーディング株式会社 9 特許件数上昇 1639位 12 11(1976位)
1999位 国立大学法人 香川大学 9 特許件数下降 2054位 9 5(3738位)
1999位 株式会社小泉製作所 9 特許件数上昇 1898位 10 10(2149位)
1999位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 9 特許件数下降 2778位 6 42(691位)
1999位 ニッタ・ハース株式会社 9 特許件数上昇 1537位 13 2(8309位)
1999位 サーモス株式会社 9 特許件数上昇 1898位 10 23(1102位)
1999位 千寿製薬株式会社 9 特許件数下降 2222位 8 7(2865位)
1999位 株式会社指月電機製作所 9 特許件数下降 2778位 6 8(2569位)
1999位 キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1763位 11 14(1639位)
1999位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 9 特許件数下降 2778位 6 2(8309位)
1999位 レオン自動機株式会社 9 特許件数下降 3150位 5 5(3738位)
1999位 オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 9 特許件数下降 3719位 4 3(5948位)
1999位 日本電産エレシス株式会社 9 特許件数下降 3150位 5 5(3738位)
1999位 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 9 特許件数上昇 1763位 11 12(1835位)
1999位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 9 特許件数下降 2778位 6 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (12月16日~12月22日)

12月17日(火) - 佐賀 佐賀市

つながる特許庁in佐賀

来週の知財セミナー (12月23日~12月29日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング