特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 伊藤 洋之 1 - 0(27627位)
14015位 セル ガイダンス システムズ リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 アレヴェティクス メディカル リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 クリカット,インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 トートナ グループ アイピー ホールディング カンパニー,エルエルシー 1 - 0(27627位)
14015位 セッティマ メッカニカ エス.アール.エル. 1 - 0(27627位)
14015位 ズーム ビデオ コミュニケーションズ インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 スージョウ トゥルーラン エンバイロメント テクノロジー リミテッド 1 - 1(10364位)
14015位 ブイエムエル ラブズ リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 フォトシンセティク・ベー・フェー 1 - 0(27627位)
14015位 温南夫 1 - 1(10364位)
14015位 エックスエスワイエス・ジャーマニー・ゲーエムベーハー 1 - 0(27627位)
14015位 和田 瑞紀 1 - 1(10364位)
14015位 吉田 浩司 1 - 1(10364位)
14015位 中居 倫夫 1 - 0(27627位)
14015位 堀口 功一 1 - 0(27627位)
14015位 有限会社オオネ道下農業 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社ブックアート 1 - 0(27627位)
14015位 後藤 吉孝 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社プラチナエッグ 1 - 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 エクセラモール インコーポレイテッド 1 - 1(14015位)
10364位 カン,ミン グ 1 - 1(14015位)
10364位 428 ファーマ ビーブイ. 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社日本BBM研究所 1 - 0(35905位)
10364位 溝上 敦 1 - 0(35905位)
10364位 大和酸素工業株式会社 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社Office RENKA 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社寺林製作所 1 - 0(35905位)
10364位 大同興業株式会社 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社DORAYAKI 1 - 1(14015位)
10364位 テイ、ケン キオン 1 - 1(14015位)
10364位 ググシステム カンパニー リミテッド 1 - 1(14015位)
10364位 ベックマン コールター バイオテクノロジー (スージョウ) カンパニー, リミテッド 1 - 1(14015位)
10364位 ルメダ インコーポレイテッド 1 - 4(4586位)
10364位 株式会社進め 1 - 0(35905位)
10364位 鈴木 晶 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社ネクストベース 1 - 0(35905位)
10364位 有限会社キーロ 1 - 0(35905位)
10364位 スージョウ チー バイオデザイン バイオテクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 1(14015位)
10364位 漣 祐子 1 - 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング