特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 メカロエナジー カンパニー,リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社日本美容健康総合研究所 1 - 0(27627位)
14015位 華景電通股▲分▼有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 ウィズプラス 1 - 0(27627位)
14015位 蔡 易潔 1 - 0(27627位)
14015位 クロフォードグローバルリミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ウィッティ、ミスター アンガス 1 - 0(27627位)
14015位 ジンウ バイオ カンパニー リミテッド 1 - 1(10364位)
14015位 奇▲輝▼生物科技(▲揚▼州)有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 上海捍宇医療科技股▲分▼有限公司 1 - 1(10364位)
14015位 西安亜能電気有限責任公司 1 - 1(10364位)
14015位 セラジェネックス リサーチ (インディア) ピーブイティー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 アイエヌヴィー ポリプロピレン リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(27627位)
14015位 グラファイト・エナジー・(アセッツ)・ピーティーワイ・リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ベトロジー イノベーションズ,エルエルシー. 1 - 0(27627位)
14015位 セリオン ファーマ アンパーツゼルスカブ 1 - 0(27627位)
14015位 マテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 1(10364位)
14015位 アクティブ バイオテック エービー 1 - 0(27627位)
14015位 ダベイ ビックフォード 1 - 0(27627位)
14015位 クレセント フック インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
457位 カワサキモータース株式会社 62 特許件数下降 469位 61 51(586位)
462位 トッパン・フォームズ株式会社 61 特許件数上昇 392位 75 77(422位)
462位 三星エスディアイ株式会社 61 特許件数上昇 378位 78 102(339位)
462位 タイガー魔法瓶株式会社 61 特許件数下降 787位 31 45(652位)
462位 株式会社東洋新薬 61 特許件数下降 543位 50 67(471位)
466位 日清オイリオグループ株式会社 60 特許件数上昇 463位 62 60(518位)
466位 三菱農機株式会社 60 特許件数上昇 423位 69 57(542位)
466位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 60 特許件数上昇 345位 87 83(396位)
466位 中外製薬株式会社 60 特許件数下降 493位 57 67(471位)
466位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 60 特許件数上昇 436位 66 106(327位)
466位 芝浦メカトロニクス株式会社 60 特許件数上昇 371位 79 92(372位)
466位 オークマ株式会社 60 特許件数下降 584位 45 53(573位)
466位 株式会社ぐるなび 60 特許件数下降 661位 38 27(979位)
474位 株式会社日本製鋼所 59 特許件数下降 610位 42 146(250位)
474位 新明和工業株式会社 59 特許件数上昇 473位 60 60(518位)
474位 シンフォニアテクノロジー株式会社 59 特許件数下降 531位 51 59(527位)
474位 株式会社日本総合研究所 59 特許件数下降 590位 44 67(471位)
478位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 58 特許件数下降 699位 36 100(346位)
478位 アサヒビール株式会社 58 特許件数下降 556位 49 63(498位)
478位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 58 特許件数下降 584位 45 63(498位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟