特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 寰采星科技(寧波)有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 ウェイズ リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 イェス トゥガード グラム 1 - 0(27627位)
14015位 テンザ、インク. 1 - 0(27627位)
14015位 ウォーター ハーベスティング インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ベイジン ヨンタイ ルイケ バイオテクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 オートグラス ディーアンドケー ビー.ブイ. 1 - 0(27627位)
14015位 クオンタム ナノスティム エルエルシー 1 - 0(27627位)
14015位 エアス メディカル カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 リーデクスプロ アーゲー 1 - 0(27627位)
14015位 イン タッチ ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 1 - 0(27627位)
14015位 エディスン インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 インスティテュート ストローマン アーゲー 1 - 0(27627位)
14015位 ルコゼード ライビーナ サントリー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ブレイン バイオテック アーゲー 1 - 0(27627位)
14015位 ロック エクストラクション リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 トリステント ディベロップメント 1 - 1(10364位)
14015位 山口 勉 1 - 0(27627位)
14015位 通行環球有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社エニテープ 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 ツカサ電工株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 小泉成器株式会社 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社レールテック 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 株式会社マルイチ 2 - 0 1(14015位)
6302位 イーデーエム株式会社 2 特許件数上昇 3150位 5 1(14015位)
6302位 株式会社三橋製作所 2 特許件数上昇 6243位 2 3(5948位)
6302位 ダイト株式会社 2 - 0 3(5948位)
6302位 ダイワボウレーヨン株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 管清工業株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 株式会社カネコ 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 株式会社岩崎 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 鉄道情報システム株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 アイサンテクノロジー株式会社 2 - 0 2(8309位)
6302位 ボーマーク・ゲー・エム・ベー・ハー 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 中村建設株式会社 2 - 0 2(8309位)
6302位 ランテクニカルサービス株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ アーカンソー 2 - 0 4(4586位)
6302位 日新化成株式会社 2 - 0 3(5948位)
6302位 株式会社タカコ 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 アツミ電氣株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング