特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社岐阜武 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社かなわ 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社リアライズ 1 - 0(27627位)
14015位 福本 優子 1 - 1(10364位)
14015位 菊地 勘 1 - 0(27627位)
14015位 合同会社COF 1 - 0(27627位)
14015位 竹田 敏昭 1 - 0(27627位)
14015位 矢田 祐司 1 - 0(27627位)
14015位 井上 直哉 1 - 0(27627位)
14015位 永野 美由貴 1 - 0(27627位)
14015位 中尾 健次 1 - 0(27627位)
14015位 輿水 まゆみ 1 - 0(27627位)
14015位 西宮 由希恵 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社デバン 1 - 0(27627位)
14015位 エアロゲル アールアンドディー ピーティーイー.リミテッド 1 - 1(10364位)
14015位 シャンハイ セル セラピー グループ カンパニー カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ティーエーエス メディカル インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 サブ、エルエルシー. 1 - 0(27627位)
14015位 アキュメッド ラディカル システムズ,エルエルシー 1 - 0(27627位)
14015位 スターテック ゲーエムベーハー 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 ナショナル ユニバーシティー オブ シンガポール 3 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
4609位 ファンライト シーオー., エルティーディー. 3 特許件数上昇 3719位 4 8(2569位)
4609位 アブビトロ, エルエルシー 3 - 0 0(35905位)
4609位 中国科学院昆明▲動▼物研究所 3 - 0 0(35905位)
4609位 亜宝薬業集団股▲フン▼有限公司 3 - 0 0(35905位)
4609位 エックスディーシーエクスプローラー (シャンハイ) カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 株式会社メドレー 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 独立行政法人自動車技術総合機構 3 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
4609位 クレア・アイピー・ビー.ブイ. 3 - 0 0(35905位)
4609位 ペン エンジニアリング アンド マニュファクチュアリング コーポレイション 3 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
4609位 和嘉興精密有限公司 3 - 0 3(5948位)
4609位 ザイマージェン インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
4609位 ヴァルカンフォームズ インコーポレイテッド 3 - 0 4(4586位)
4609位 ラコン リミテッド 3 - 0 1(14015位)
4609位 インターシア セラピューティクス,インコーポレイティド 3 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
4609位 フルクラム・バイオエナジー・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
4609位 マヨ ファウンデーション フォア メディカル エデュケーション アンド リサーチ 3 - 0 7(2865位)
4609位 上海華匯拓医薬科技有限公司 3 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
4609位 常州強力電子新材料股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 ケンブリッジ モバイル テレマティクス,インク. 3 - 0 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング