特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 天津済坤医薬科技有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 エイティーアイ インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ルミナ アドヘシブス アクチエボラグ 1 - 0(27627位)
14015位 ニュートロン ホールディングス インコーポレイテッド ディービーエイ ライム 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社新潟デック 1 - 1(10364位)
14015位 株式会社リミットレスコンサルティング 1 - 1(10364位)
14015位 岩井 知大 1 - 0(27627位)
14015位 スカイジャパン株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 聯科機電科技股▲フン▼有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社ChiCaRo 1 - 0(27627位)
14015位 山田 利明 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社Fdot. 1 - 0(27627位)
14015位 加藤 大輝 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社14za 1 - 1(10364位)
14015位 徳永 純一郎 1 - 1(10364位)
14015位 株式会社日本ブレーン 1 - 1(10364位)
14015位 600株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 齋藤 亮子 1 - 0(27627位)
14015位 佐藤 光江 1 - 0(27627位)
14015位 鎌田 直樹 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 小杉 佳苗 1 - 1(14015位)
10364位 黒濱 武仁 1 - 0(35905位)
10364位 シノマック センシング テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 2(8309位)
10364位 エアロファームズ,インコーポレーテッド 1 - 0(35905位)
10364位 ギーゼッケ アンド デブリエント カレンシー テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社ピコトン 1 - 1(14015位)
10364位 火星人福氣金鑛股▲ふん▼有限公司 1 - 1(14015位)
10364位 ハンツマン・テキスタイル・エフェクツ(スイッツァランド)・ゲーエムベーハー 1 - 0(35905位)
10364位 大槻 諒 1 - 0(35905位)
10364位 TNKカーパークシステム株式会社 1 - 0(35905位)
10364位 室伏 正人 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社大川構造設計 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社JIITAK 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社スエヒロ 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社清和ビジネス 1 - 0(35905位)
10364位 東莞市馳駆電机有限公司 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社ユニ・トラスト 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社トーハン 1 - 1(14015位)
10364位 重光 芳政 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社palan 1 - 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング