特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 アダマス バイオテック エス.アール.エル. 1 - 0(27627位)
14015位 エクソンシス株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 ジョ、ジェジョン 1 - 0(27627位)
14015位 マックリーン-フォグ カンパニー 1 - 0(27627位)
14015位 シェンチェン・エンデュアリング・バイオテック・リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 チェンドゥ バイユー ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ウムハナ カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ジーアンドジー テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ハイクリート インク. 1 - 1(10364位)
14015位 大連賽夫科技有限公司 1 - 1(10364位)
14015位 ダンドリビス株式会社 1 - 2(6302位)
14015位 ユナイテッド・イミュニティ株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 播州調味料株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社野村製作所 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社大昌▲鉄▼工所 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社メイテックジャパン 1 - 0(27627位)
14015位 カネヨシ商事株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社ヤマウ 1 - 2(6302位)
14015位 ジ・シ カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ソン,ビョン ジン 1 - 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 株式会社エスパシオコンサルタント 1 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
10364位 株式会社LOGICOST 1 - 0 0(35905位)
10364位 プライビット テクノロジー インク 1 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
10364位 翔栄システム株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社ITZマーケティング 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社キテミル 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社GINKAN 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 ワンジェヴィティ・ヘルス・リミテッド・ライアビリティー・カンパニー 1 - 0 0(35905位)
10364位 リムラ エスエー 1 - 0 0(35905位)
10364位 ランカプ バイオ ベータ リミテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 カーディオ リング テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 ビーエイチ サイエンティフィック, エルエルシー 1 - 0 0(35905位)
10364位 オレージュ 1 - 0 0(35905位)
10364位 ロイスト ルシェルシュ エ デベロップマン エスア 1 - 0 0(35905位)
10364位 グリコネックス インコーポレイテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 セルタクシー、エルエルシー 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 オリオン バイオテクノロジー スウィッツァランド エスエーアールエル 1 - 0 1(14015位)
10364位 イテルム セラピューティクス インターナショナル リミティド 1 - 0 1(14015位)
10364位 プラクシス プレシジョン メディシンズ, インコーポレイテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 タユー ファシャ バイオテック メディカル グループ カンパニー, リミテッド 1 - 0 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング