特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2865位 竹田 秀夫 7 - 0 0(27627位)
2865位 パシフィック インダストリアル デベロップメント コーポレイション 7 特許件数下降 3931位 5 1(10364位)
2865位 北京理工大学 7 特許件数下降 6022位 3 4(3701位)
2865位 ユビキタス エナジー, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4725位 4 0(27627位)
2865位 インサイト・ホールディングス・コーポレイション 7 特許件数下降 6022位 3 5(3124位)
2865位 有限会社サクセス 7 - 0 4(3701位)
2865位 パーシモン テクノロジーズ コーポレイション 7 特許件数上昇 1746位 13 5(3124位)
2865位 ケアジェン カンパニー,リミテッド 7 特許件数上昇 2638位 8 5(3124位)
2865位 輝能科技股▲分▼有限公司 7 特許件数下降 3387位 6 5(3124位)
2865位 京都機械工具株式会社 7 特許件数上昇 1746位 13 6(2734位)
2865位 株式会社プロギア 7 特許件数下降 3387位 6 4(3701位)
2865位 ウィックス.コム リミテッド. 7 特許件数上昇 2187位 10 8(2186位)
2865位 エンフェーズ エナジー インコーポレイテッド 7 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
2865位 シムボティック エルエルシー 7 特許件数下降 2992位 7 8(2186位)
2865位 サン パテント トラスト 7 特許件数上昇 2187位 10 13(1516位)
2865位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 4725位 4 10(1851位)
2865位 バイエリッシェ モトーレン ヴェルケ アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 6022位 3 5(3124位)
2865位 エヴォテック・インターナショナル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 7 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
2865位 ソマロジック,インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2387位 9 3(4609位)
2865位 南京中硼▲聯▼康医▲療▼科技有限公司 7 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
2186位 ジュール・ラブズ・インコーポレイテッド 8 - 10(2149位)
2186位 株式会社三井E&S DU 8 - 0(35905位)
2423位 デウン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 2447位 7 4(4586位)
2423位 ケモセントリックス,インコーポレイティド 7 特許件数下降 2447位 7 4(4586位)
2423位 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 7 特許件数上昇 1358位 15 21(1185位)
2423位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1763位 11 22(1134位)
2423位 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 7 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
2423位 ケメット エレクトロニクス コーポレーション 7 特許件数下降 3150位 5 9(2343位)
2423位 日本無機株式会社 7 特許件数下降 2778位 6 7(2865位)
2423位 吉野石膏株式会社 7 特許件数上昇 1537位 13 5(3738位)
2423位 小林クリエイト株式会社 7 特許件数下降 3719位 4 12(1835位)
2423位 クロネス アーゲー 7 特許件数下降 3719位 4 9(2343位)
2423位 東海興業株式会社 7 特許件数下降 2778位 6 12(1835位)
2423位 株式会社アドマテックス 7 特許件数上昇 2222位 8 4(4586位)
2423位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 7 特許件数下降 3719位 4 11(1976位)
2423位 株式会社城南製作所 7 特許件数上昇 1288位 16 5(3738位)
2423位 株式会社 ミックウェア 7 特許件数上昇 1019位 22 19(1272位)
2423位 山洋電気株式会社 7 特許件数上昇 2222位 8 22(1134位)
2423位 ライカ ビオズュステムス ヌスロッホ ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 3150位 5 16(1486位)
2423位 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 7 特許件数上昇 2222位 8 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング