特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 ナノモックス リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 コンツィル エステート ゲーエムベーハー 1 - 0(27627位)
14015位 リー オートモーティブ エルティーディー. 1 - 0(27627位)
14015位 セオリティクス エルティーディー 1 - 0(27627位)
14015位 アヴィステ-メディカル 1 - 0(27627位)
14015位 テイクエア・ベスローテン・フエンノートシャップ 1 - 0(27627位)
14015位 アーツェーデー・アントリープステヒニク・ゲーエムベーハー 1 - 0(27627位)
14015位 フェリング・ヴェンチャーズ・エスア 1 - 0(27627位)
14015位 スーチョワン グッドドクター パンシー ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 アイピーエイチ・リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 トゥッティ トート リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 リユニオン・ニューロサイエンス・カナダ・インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 マイブリッジ アーエス 1 - 0(27627位)
14015位 プライム バイオ,インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 輝翔精密有限公司 1 - 1(10364位)
14015位 Next Lab合同会社 1 - 0(27627位)
14015位 川添 栄一 1 - 0(27627位)
14015位 佐藤 厚 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社聖徳INN 1 - 0(27627位)
14015位 シーズ株式会社 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 株式会社エッチ・ケー・エス 1 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
10364位 株式会社不二製作所 1 特許件数上昇 10281位 1 3(5948位)
10364位 特許機器株式会社 1 特許件数上昇 2778位 6 8(2569位)
10364位 株式会社東郷製作所 1 特許件数上昇 10281位 1 3(5948位)
10364位 株式会社 徳武製作所 1 - 0 3(5948位)
10364位 株式会社リケン環境システム 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社CICS 1 - 0 1(14015位)
10364位 山善株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 株式会社三立工業 1 - 0 0(35905位)
10364位 福井県 1 特許件数上昇 4630位 3 4(4586位)
10364位 シーキューブ株式会社 1 - 0 3(5948位)
10364位 株式会社オーバル 1 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
10364位 大阪印刷インキ製造株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 友達光電股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社セリタ建設 1 - 0 0(35905位)
10364位 ヒルタ工業株式会社 1 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
10364位 株式会社テクトム 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ 1 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
10364位 株式会社図研 1 特許件数上昇 3150位 5 0(35905位)
10364位 日本郵船株式会社 1 特許件数上昇 3150位 5 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング